2022.04.09(土)
本日の音楽練習会は用事があり、後半の時差合流
となりました。
■音楽練習会
個人の練習会のように好きな歌を順番で演奏。
そして春の歌、森山直太朗の「さくら」を一緒に演奏。
01:

三人で森山直太朗の「さくら」を演奏

02:
今回は、君津市生涯学習交流センター(君津中央公民館)
に後半から参加。

03:

バンマス 吉田拓郎の「僕の人生の今は何章目ぐらいだろう」
作詞、作曲 トータス松本 を歌う。
♪~ 今はどの辺りだろう~ どの辺まで来ただろう~
僕の人生の今は何章目ぐらいだろう ~♪

マーチンD28レトロ
04:

今回のギターは、手軽で持ち運び可能な「マーチン バックパッカー(エレアコ版)」

生産地(製造地)はメキシコ、シリアル番号手書き


※(詳細はこのブログを参照して下さい)
↓
05:
練習生はウクレレ。市の運動指導員なので背筋を伸ばして演奏。

ギターはモーリス(マーチンD41コピーモデル)

06:
久しぶりの女性メンバーのY女史、スマホで演奏を撮影。

07:
演奏譜面は、森山直太朗の「さくら」
♪~桜並木の~ 道の上で~♪

08:
この様にソーシャルデスタンスを保って演奏しています。

09:
演奏休憩は、Y女史の手作りの「桜餅」と
バンマスから珍しい「山口県産の夏みかんパイ」

★晴天で久しぶりの女性メンバーの参加。
和やかの雰囲気の練習会でした。