2021.03.23(火)
本日は、緊急事態宣言1都3県解除(3/21)に伴い
公共施設が再開したので早速、図書館と公民館へ。
▼図書館
先日、ラジコの「安住紳一郎の日曜天国」でゲスト(九大
准教授)の話が面白かったので早速リクエスト「アリ語で
寝言を言いました」提出。

01:
図書館が再開、90分毎(10:00~11:45 15分の換気、消毒)
若いお母さんと子供さんが
02:
先日のラジコ、安住紳一郎の日曜天国」でゲスト(九大准教授)の
「アリ語で寝言を言いました」 農業をするキノコアリ、働きアリは
全員メス、働きアリ「2:6:2」の法則など。

▼公民館
壁一面にコロナ(567枚)を超えて、660枚が貼られ、
各サークルの動画が当フォーク音楽同好会はラストを飾っ
ています。
それと、会議室使用は7月~9月、コロナ集団接種会場と
なり各サークルは使用不可。

03:
中央公民館 多くの車が駐車している。
04:
壁一面、各サークルの顔写真、567枚(コロナ)を超えて、660枚。

05:
左から、バンマス、クラさん、私、ジェントルF氏。

06:
写真・動画協力 102団体

07:
97番目、ラスト動画

08:
フォーク音楽同好会 「上を向いて歩こう」を演奏、左から
ジェントルF氏、バンマス、クラさん、私

09:
公民館の広報誌「ひこばゆ」 力を合わせて フォトウォール完成

10:
公民館はワクチの集団接種会場に予定、7~9月は各サークル活動
使用できない。

★その時ユーチューブ動画(会の女性がスマホで1分16秒)
↓