楽しかった~!
3時間、夢を見させていただきました^^

知っている曲、知らない曲、聴いたことあるけどタイトルわからない曲、全部ひっくるめてとっても楽しかった。
ディズニーってやっぱりイイですねTT
個人的には芳雄くんのハワイ語が聞けた、リロの曲が嬉しかった^^
ラブマシーンもちゃんと両バージョン聴けたし、
ハクナ・マタタ、アンダー・ザ・シー、このあたりはホント大好きすぎて!
ノートルダムからはフロローの曲だったのが意外でした・・!
ゲストの望海風斗さんがとっても素敵な方で、
お人柄も、そしてお歌もとても魅力的だったので、芳雄くんとのトーク中もけっこう気づけば双眼鏡で だいもんさんばかり見てましたね(笑)
お2人がデュエットした「コンパス・オブ・ユア・ハート」、とっても素敵でした!
だいもんさんのソロも、もっと聴きたかったな。
So Closeは、最後、歌い終わったあとのだいもんさんの目力が凄くてやばかったです・・!(惚)
WE GO ON はフロリダのディズニーワールドのエプコットで流れる曲と聞いて、夢いっぱいだった自分の青春時代を思い出してじんわり。
当時、アメリカが大好きで、アメリカを旅するルートを自分でいろいろ考えては実際にそのルートで友人たちが旅したり、自分が旅したりしていまして。
中でもいちばん思い入れのあるルートが、オーランド→マイアミ→キーウェストとレンタカーでセブンマイルブリッジを渡って旅するルート。
ディズニーワールドに行きたくて企画したルートだったので、その旅の出発点=エプコットっていうイメージなのです。
まさかあれからずいぶん月日がたってそのときの気持ちや光景を鮮明に思い出すことになろうとは。
リフレクション・オブ・アース の最後に流れる曲。曲のタイトルとか全然知らなかったけど、芳雄くんに素敵なプレゼントをもらいました。
(ご参考:https://youtu.be/PHA2atnC5mo ←10:05あたりから)
ちなみに、この日のライブの様子は、7/16(土)にWOWOWで放送されるスペシャルプログラムの中でちょっと見られるみたいです。
楽しみ^^
記念のサイリウム。

思えばこの十数年、芳雄さんの歌で本当にたくさんの幸せな気持ちをもらってきたなぁ。
機会あればまたディズニーコンをぜひやってほしいです。
・・って、会場でもらったアンケート、

またやってくれる気まんまんですよね?(笑)
期待してマス!^^
大阪公演セトリ
★1st Stage
1. The Dream Goes On
2. 狼なんかこわくない
3. 星に願いを
4. きみもとべるよ!
5. いつか夢で
6. みんなネコになりたいのさ
7. 美女と野獣
8. ハクナ・マタタ
9. フレンド・ライク・ミー
10.アンダー・ザ・シー
11.カラー・オブ・ザ・ウィンド
12.ホエン・シー・ラヴド・ミー
13.ラブ・マシーン
14.あなたは私の心の音楽
15 あこがれの夏
16 輝く未来
17 魔法の鍵~The Dream Goes On
★2st Stage
1 逃げ足なら負けない
2 プラウド・オブ・ユア・ボーイ
3 危険な冒険
4 罪の炎
【ゲストコーナー 望海風斗さん】
5 コンパス・オブ・ユア・ハート
6 ユール・ビー・イン・マイ・ハート
7 そばにいて
8 アロハ・エ・コモ・マイ
9 愛せぬならば
10 人間に戻りたい
11 A Change in Me
12 ゼロ・トゥ・ヒーロー
13 We Go On
とっても嬉しかったです
そしてそして早いブログのアップ
ありがとうございました!
今度は一緒にムラに行きましょうね
今年は名古屋にも来ると聞いて狂喜した私です。
セットリスト見ると去年よりディズニーファン向きなナンバーかなあ。
去年は2幕で四季でやったミュージカルナンバー歌いまくりでした。
名古屋は木曜、オーラスです。
たのしんできます(^^)
ブログはまた書きそびれるのでとりあえず(笑)
またいつかムラへお誘いくださいませ^^
また大阪にいらしてくださいね♪
名古屋ご覧になるのね、私も大阪公演観たあと、名古屋も行きたい!って心から思った~(行けないけど)
セトリ、そうかもしれない、去年よりディズニーファン向けかも。
もうすっごく楽しいから期待しててね!
楽しんでください~!