goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

テラス席

2023-10-30 22:19:27 | 日常

月曜日は午後から自分の時間が3時間半ほど取れるので、
土曜日も行ったけど今日もお気にカフェさんへ。


美味しいコーヒーがいただける常連のお店はあと2つあって、

・おっちゃんがやってる喫茶店
・おばちゃんがやってる焙煎所

どちらも行くとお店の人とおしゃべりするので、コーヒー飲みながら何か集中したいことがあるときは行けないんです(笑)



今日はお天気よくて爽やかな気温だったので、久しぶりにテラス席へ。






あー、外いいわ!
めっちゃリフレッシュできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストランチ

2023-10-28 23:59:27 | 日常

お気にカフェさんの年内のランチの提供が10月いっぱいで終了とのことなので、今日行ってきました。
10月で他に行ける日がもうないので、本日食べ納め。
今日も美味しかったです!







今年は遠征で大阪に来たトンペンのお友達とここで一緒にランチしたりして楽しい思い出も。
2023年もありがとうございました。
引き続き年内もカフェは利用させていただきます~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご葬儀の日

2023-10-26 23:52:56 | 日常

今日は友人のお母様のご葬儀の日でした。
前日までお元気で普通に生活されて、夜眠っている間に静かに旅立たれました。
おとといの夜ご対面に行かせていただきましたら、とても穏やかで、すやすや眠っているような、お幸せそうな表情でした。

お母様、どうぞ安らかに。
Mちゃんを産んでくださってありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆう工房さんへ取りに行ってきました

2023-10-23 16:11:05 | 日常

先月ゆう工房さんの「フュージング1日体験」で作ったものが焼きあがったとのことで、土曜日に取りに行ってきました。



焼く前はこんな感じでした。






焼きあがったのがこちら。私の小物入れとJちゃんのコースター。







斜め横から見たところ。 






大切に使いたいと思います^^





この日は工房のとなりの「Cafe ゆう」さんでランチしてから行きました。








私はハンバーグのホットサンドを。
緋色コーヒーとチーズケーキをチョイスしました。
コーヒーのカップ、今回は「白川」で。
チーズケーキ初めて食べましたが濃厚でとても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆阪神タイガース日本シリーズ進出

2023-10-21 00:00:42 | 日常

阪神、9年ぶり7度目の日本シリーズ進出おめでとうございます!


母とほぼ毎日行ってる喫茶店に今日も行きましたら、
マスターが、「昨日、甲子園行ってきてん」と、お客さんみんなにお土産を配ってくれました。








巨人ファンのお客さんにもあげてた(笑)


日本シリーズも楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えみな(洗剤)

2023-10-19 00:34:05 | 日常

最近ハマっている洗剤「えみな」。






いろんなことに使えすぎてむしろ怪しいのだけど(笑)







まだ、歯磨き粉として使う勇気はないのですが、他の用途ではけっこう使ってみました。
もう家中ほとんど「えみな」だけでいけますね!

床、畳、壁、家具、じゅうたん、風呂、トイレ、洗濯、食器洗い、などなど。
ほんの少しの量でOKなので、コスパが素晴らしいです。 全く減りませんw





500ミリのペットボトルに耳かき2杯ほど入れて、こんなふうに使っています。






私、お掃除苦手な人なんですけど、今やトイレの壁まで拭かずにはいられません(笑)
アマゾンとかで売ってます。オススメ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花をもらった日

2023-10-14 22:18:33 | 日常

今日、知り合いのお家の前をたまたま通ったらちょうど玄関に奥様がいらして、
お家の周りに植えていらっしゃるお花をハサミでちょんちょんと切って、私にくださいました^^



手で握って持ち帰り、
帰宅してとりあえずペットボトルに入れて、






実家に持って行って玄関に。
わ~、玄関が明るくなった (*´艸`*)






地域に根ざして生活するようになってから、こういうさりげないやりとりをとても幸せに思うようになりました。
ありがとうございます^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も大盛況でした

2023-10-08 23:38:39 | 日常
この土日は、毎年恒例のハワイアンイベントでした。





1日目は晴れているのにめっちゃ強風で、2日目は午後から冷たい小雨が降るというお天気ではありましたが、
そんなお天気であることを忘れるほど、参加されたダンサーさんの皆様の元気いっぱいの笑顔に、たくさんのハッピーをいただきました。
ありがとうございました^^



1日目には、なんと、ハワイから参加のハラウもいらっしゃいました。 マハロ~^^





1日目はスタッフに徹しましたが2日目は出演もさせていただき、楽しかったです。
元ハラウの大好きな先輩方、先生にもお会いできてホンット嬉しかった。
京都に泊まったので、念願の小川珈琲のモーニングを食べることができたのも嬉しかったです(笑)


また来年お会いしましょう!
スタッフの皆さんもお疲れさまでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋接種

2023-09-20 17:49:01 | 日常
本日から始まりました。
XBB対応ということですが、抗原原罪により武漢の抗体ばかりが増えてXBBに対する抗体はほんのわずかしかできないのでほぼ効きません。


思いだしてみてください。
最初は1回目と2回目を打てば10年以上に渡って効果が続くと言われていましたよね。
全部嘘でした。
それが本当ならとっくに収束していないとおかしいのに、いちばん多い人でもう7回目を打つ時がきています。

その間、日本に起きたことは、戦後最大の超過死亡。


当初は「大切な人を守るため」と感染予防をうたっていましたが、
打った人がどんどんコロナに感染しはじめると今度は「重症化予防のために」と。

「重症化予防」の正体は「免疫抑制」です。

免疫抑制されたらどんな病気になる人が増えるか考えてみていただきたい。
どうか慎重になさってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆阪神優勝

2023-09-15 00:37:29 | 日常
阪神タイガース優勝おめでとうございます!

私は野球はまったく詳しくなくて特にどこかの球団のファンとかではないのですが、
ほぼ毎日母と一緒に行っている喫茶店が、マスターも常連さんも皆さんタイガースファンなので、
まぁこんな一升瓶を差し入れするくらいにはタイガースに情がうつっております(笑)



喫茶店のカウンター席に酒w




お渡ししたのが夏前くらいだったので、「もしコレ置いてから連敗が続くようだったら演技悪いから叩き割ってな!」と伝えていたのですが(爆)、
優勝できて本当によかったです。

明日皆さんの笑顔見るの楽しみ!





【追記】

パインアメがふるまわれました (*´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆう工房さんで1日体験(フュージング)

2023-09-10 00:49:14 | 日常

梅田にある「ゆう工房」さんで、フュージングの1日体験に参加してきました。








フュージングというのは、板ガラスの上に色ガラスをのせて窯で焼きあげて溶着し、
コースターや小物入れ、小皿などを作るというもの。



材料はこんな感じ。






最初にマルか四角か、土台となる板ガラスの形を選び、次に焼き上げたあとの仕上がりの形を決めます。
板ガラスの上に配置する色ガラスは自分で好きな大きさや形に切ることもできます。
色ガラスの配置が決まったら専用の糊で板ガラスに軽く貼っていきます。


板ガラスの上に色ガラスをのせるだけのに、この作業がなぜか・・

全身筋肉痛になりそうなほど体じゅうに力が入ってガッチガチに! (笑)



私とJちゃんの作品w (焼き上げる前)
私の完成形は4つの角をくるんと巻き上げてもらって小物入れっぽく、Jちゃんの完成形は平らなままでコースターになる予定。





焼き上がりを受け取れるのが1か月後くらいって言ってたかな? 
連絡があるそうなのでそのときまた一緒に取りにくることに。楽しみ^^



工房のとなりには「Cafe ゆう」という素敵なカフェがあり、





自分で好きなカップを選んでそれにドリンクを入れてもらうことができます。
私たちは好きなカップがかぶり、2人とも「屋久島」というカップをチョイス。





緋色コーヒー&バナナケーキ、美味しかったです。
メニューがどれも美味しそうだったので、また行きたいです(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習終了

2023-09-03 18:57:32 | 日常

今日は10月のイベント(ウクレレ)の合同練習で京都に行ってきました!

もう8月ずっとユノのことしか考えてなかったから(笑)全然練習できてなくて、
お尻に火が付いた状態なのに家のこともあってなかなか練習できなくて、ホントに今日の合同練習どうなるんだろうって苦痛だったのだけど、

なんとか無事に終わったーーーーーーーーー!!!!!!!


あああ、なんでしょうかこの解放感。
試験が終わったときのような、体に羽根がはえて自由になったような解放感。

いや、本番は10月なんですけどねw
なんかもうイベント終わったような気持ちです(笑)

あまりに嬉しかったので、帰りにトンカツ食べて帰ってきましたw

夜はゆっくりVIVANT見よう~♪
今夜の回は音尾さんが出演するらしいのだけど、役名が「ヤスダ」ってw ややこしいわ!ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間

2023-08-09 18:04:08 | 日常
今日は韓国のお友達と彼女のお子さんとお肉を食べに行きました♪



お肉めっちゃ食べた(笑)
おいしかった~⤴️


〆にテンジャンチゲ。
濃厚でこれまた美味しくて!




そのあと、ドーナツ屋さんへ。




あんなにお肉食べたあとなのに、別腹(笑)
美味しかったし、ドーナツ屋さんで3人でゲームしたり、ほんと楽しかった♪




4年ちょっとぶりの再開。
私、4年もソウルに来れてなかったの!

お子さんとは2017年に会ったのが最後だったから、そのとき2歳半くらいだったのに、もうすぐ8歳になるの!
大きくなってて、可愛くて、また手をつないで歩けて、本当に嬉しくて幸せな時間でした。
ありがとね~⤴️
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初渡韓の思い出

2023-07-30 14:27:51 | 日常

私が生まれて初めて韓国に行ったときのブログを読み返していたんですけど、

韓国語まったく読めない、しゃべれない状況での初めての渡韓、しかも1人旅、ということで、


「ここはどこですか」と「ペゴパ」という言葉だけ覚えて、方位磁石持って行ってた


の思い出して死ぬほど笑ってますww


勇者・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッテガ・エッセ

2023-07-22 23:34:06 | 日常

今日は中学からの友人とランチしてお茶してそのあと私たちのテリトリー(笑)を一緒にウロウロしていたら、
とても可愛い陶器に出会いました。



イタリア工房「ボッテガ・エッセ」のリリエーボ陶器。

https://www.bottega-esse.jp/




いろんな種類の食器などがあって、どれもとても可愛いかったのです^^
めっちゃテンション上がって思わず買ってしまいそうになったのですが、けっこういいお値段したので思いとどまりました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする