アンドリュー・ロイド・ウェバー氏が、家で過ごす時間に楽しみを与えたいと、
彼のミュージカル作品をYouTubeにてフルで公開する<The Shows Must Go On!>シリーズ。
記事はこちら →
https://www.barks.jp/news/?id=1000180797
その第2弾が「JCS」で、日本時間の4/11(土)午前3時に公開されました!
48時間視聴できます。
Jesus Christ Superstar - FULL STAGE SHOW | The Shows Must Go On - Stay Home #WithMe
VIDEO
【TRACK LIST】
1. "Overture" 00:18
2. "Heaven on Their Minds" 04:49
3. "What's the Buzz/Strange Thing Mystifying" 09:32
4. "Everything's Alright" 13:46
5. "This Jesus Must Die" 18:06
6. "Hosanna" 21:46
7. "Simon Zealotes/Poor Jerusalem" 24:44
8. "Pilate's Dream" 30:10
9. "The Temple" 31:49
10. "Everything's Alright (reprise)" 37:04
11. "I Don't Know How to Love Him" 37:36
12. "Damned for All Time/Blood Money" 41:30
13. "The Last Supper" 47:22
14. "Gethsemane (I Only Want to Say)" 54:11
15. "The Arrest" 1:00:57
16. "Peter's Denial" 1:04:23
17. "Pilate and Christ" 1:05:50
18. "King Herod's Song" 1:08:35
19. “Could we start again, please?” 1:12:44
20. "Judas' Death" 1:15:25
21. "Trial Before Pilate (Including the 39 Lashes)" 1:20:57
22. "Superstar" 1:27:23
23. "The Crucifixion" 1:32:02
感想をひとことで言うなら、例えば「ラ・ボエーム」と「RENT」を一度に観たような時空的感覚。
そういう時間のズレみたいなものをとても楽しみました。
オーバーチュアのドキドキ感。映像や火を使った演出。
この入り口から入って、途中、個性的な俳優陣+ストレートな演出を堪能し、
最後はジーザス役の俳優さんに全部持っていかれました。
凄かったなぁ。
ゲッセマネの ♪See how I die の歌い方ですでに心持っていかれてしまったのですが、
終盤、鞭打ちから磔までのシーンが本当に痛々しくて、おそらく流れる血や背中の特殊メイクなどの効果もあったかと思いますが、
とにかくジーザスの表情とセリフの言い回しに胸が痛すぎて、そのあとカテコに生きて出てきてくれたときは本気で安心したほどです・・^^;
特に印象に残ったところは、
★エステティシャン+整体師+催眠術師みがスゴいマリアの施術に対するジーザスのリアクションがやばめ
★ピラトのコスプレ劇場に、歌が頭に入ってこない
★水をワインに変えたり、プールの上を歩いたりするヘロデ
★カヤパを殴りつけ流血させたユダ(流血騒ぎ避けられなかったカヤパ)
全体的に小道具多めで新鮮でした。音楽もすごく良かった。
好きなキャラを一人選べと言われたらピラトを選ぶと思います(*´艸`*)
ピラト、短パンはいて一見アメリカのホームコメディに出てきそうなお父さんみたいだったけど、鞭打ちのカウントからの迫力が本当にすごかった・・!
まだご覧になられていないJCSファンの方は、本日中にお楽しみくださいね^^