鎌倉山の妹から息子が神奈川新聞に載っていると
記事の写真をLINEで送ってきました。
三浦半島 包丁人味平のぶらり食紀行
喰酒処 喜笑 KISSHOW
甥から今年の年賀状に写真入りで
昨年12月にお店を開きました。
お近くにお越しの際は是非ともお寄りくださいとありましたが、
この時はまさか新型コロナウイルスの影響により、
外食業界は大きな打撃を受けるとは思いもしなかったですが
新聞に載るほど評判の店になっているようです。
最新の画像[もっと見る]
鎌倉山の妹から息子が神奈川新聞に載っていると
記事の写真をLINEで送ってきました。
三浦半島 包丁人味平のぶらり食紀行
喰酒処 喜笑 KISSHOW
甥から今年の年賀状に写真入りで
昨年12月にお店を開きました。
お近くにお越しの際は是非ともお寄りくださいとありましたが、
この時はまさか新型コロナウイルスの影響により、
外食業界は大きな打撃を受けるとは思いもしなかったですが
新聞に載るほど評判の店になっているようです。
コロナが落ち着いて旅ができるようになれば行ってみたいです。
沢山の方が訪れてきますよ
ma-kunさんも食べに行かないと(笑)
コロナが消え、早く駆けつけてやれる時が来るといいですね。
行きたいけれど、
もう、行くことはないかなぁ~~~
ヒューマン 外食にここ数ヶ月 行っていません
身内にいい話でニュースになることは嬉しいでしょうね、縁がないので想像しかできませんが。
それにしても、コロナがいよいよ憎くなりましたね。
残念ながら、なかなか、収束しそうにないですね。
この時期大変ですね。
コロナ騒動早く終息してほしいですね。
くりしているようです。
コロナが落ち着いて旅ができるようになれば行ってみ
てやってください。
今も親にもコロナ感染が心配で店に来るなと言っているそうです。
コロナが落ち着けば真っ先に行ってやりたいです。