箕面の滝までの滝道の混雑を避けて瀧安寺へ
瀧安寺鳳凰閣の紅葉
ここも朱塗りの瑞雲橋と一緒に写真撮影される人々でいっぱい。
石燈籠が配置された石段を登り
にぎやかな滝道の喧噪から少し離れた弁天堂へ
まっすぐ正面が箕面山瀧安寺 本堂の弁天堂です。
日本四弁財天のひとつであると同時に、富くじ(宝くじ)発祥の地として有名です。
静かな境内の紅葉は早々に散ったモミジもあれば、これから盛りを迎えるモミジも。
聖天宮西江寺
箕面駅より約300m、滝道の近くにあり、
役行者が開いた日本最初の根本道場で、
大聖歓喜天が祭られています。
箕面をよく知る人には、紅葉スポットと絶賛されている場所です。
大黒堂
阪急沿線「西国七福神」の一尊でもあります。
聖天宮西江寺本堂
聖天宮の鳥居
西江寺には扁額に「歓喜天」と「聖天宮」と書かれた鳥居が二期立てられています。
竜安寺弁天堂も西江寺も紅葉の盛りは未だこれからでした。
十二分に楽しめたようですね。
今朝は一段と冷え込んでおります。
睡眠不足で、湯割りでも呑んで昼寝します。
やはり寺院に紅葉は映えますねぇ~~~
雰囲気が出ますねぇ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
ナイスショットです
次は京都へでも行ってみます。
昼間からお湯割を呑んで昼寝とはいい御身分ですね。
高層ビルに紅葉では絵にならないですね。
が撮れていました。
神社と紅葉良いですね私も近所の神社巡りをやってます(笑)
瀧安寺鳳凰閣の紅葉箕面の紅葉や
朱塗りの瑞雲橋はとても奇麗で見応えがありますね。