ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

八幡男山から淀ウオーク ③

2021年03月06日 | 山登り・ハイキング


背割り堤から宇治川堤防を歩くこと約30分で淀水路へ



(13:20)

淀水路の河津サクラは地元の住人たちが、

平成14年(2002年)から植樹してきて桜は約200本にもなるそうです。

ちょっと早いかと思いましたが、全体を見ると五分咲き程度です。

















桜並木は歩いて20分ほどですがお仲間は花見もそこそこで先を急がれます?



(13:45)

京阪淀駅に到着

「淀」駅は、京都競馬場がある駅でが

この日はレースも無いのか静まりかえっています。


此処でお仲間と別れて京阪「淀駅」近くにある「淀城跡」へ立ち寄ってみました。


淀城は江戸時代に徳川秀忠の命により松平定綱が築いた城で

築城に際し、廃城となった伏見城の資材を転用、

二条城の天守を移築したと伝えられています。

今の淀城は石垣や天守台が残るのみ。草木が生い茂り、荒れています。







「淀城之故址」、「淀小橋旧趾」、「唐人雁木旧趾」の石碑と説明板が並ぶ…




城郭をを歩いていると三等三角点がありました。




櫓跡には「明治天皇御駐蹕之址」が建つ。




城跡の傍にある「與杼(よど)神社」に参拝…




拝殿




本殿

1649年頃の建立で1971年(昭和46年)に重要文化財に指定された。

しかし、1975年(昭和50年)8月5日に中学生による花火の火が檜皮葺屋根に

着火しことが原因により火災で焼失した

1980年(昭和55年)、現在の本殿が再建された。(Wikipedia)




本殿の左側にある江戸時代の豪商ゆかりの大坂淀屋の高燈籠です。







説明板によると、大坂の豪商淀屋の暮らしがあまりにも贅沢で、

町人の分限を超えているとして財産、土地を没収されたが、

その後再興した子孫がこの灯籠を寄進したそうです。



(14:28)

淀駅の駅前ロータリーの「淀の河津桜」

14時43分発の準急で樟葉駅で特急に乗り換えて帰阪



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八幡男山から淀ウオーク ② | トップ | 寒緋桜が満開! »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2021-03-06 07:24:57
ma_kunさん
今年も桜の気分になれませんね。
妻の一周忌を終えてから種々考えます。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2021-03-06 07:51:17
川地桜色合いが濃くてきれいな花ですね
人気の花になっていろいろな場所で見られるように
なってきました、
こちらの市は今年も桜まつりはすべて中止になりました。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2021-03-06 09:40:13
一時、嵌ってたなぁ~~~
かなりつぎ込んだ
うぅ~~~ん
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-03-06 10:02:57
カワヅサクラ 200本とは見事ですね
当地には、数本だけです
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2021-03-06 10:12:10
好いところですね~。
河津桜の並木の光景が素晴らしい~~。
淀城に行ったことが無くて残念です。
京阪・樟葉駅・・・神奈川にいるころ出張で何度か乗下車しました。
懐かしいですが、駅周辺は変わっていることでしょう。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2021-03-06 10:34:41
gettengさんのお気持ちをお察しします。
春だ花見だと浮かれられないですね。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2021-03-06 10:39:19
河津サクラはソメイヨシノより一足早く咲くので人気
があるようですね。
淀水路も植えられて11年目で若い木ばかりです。
コロナで今年も花見は何処も中止のようですね。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2021-03-06 10:43:33
嵌まってた頃は淀にも通っていたんでしょうね。
淀駅も競馬場の近くに位置が変わっています。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2021-03-06 10:45:44
ma_kunも此だけの河津サクラを見るのは初めてでした。
お仲間が急ぐので素通り同然でした。
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ma_kun)
2021-03-06 11:00:00
ma_kunも淀水路の河津サクラは例会案内で初めて
知ったわけです。
水路に沿っての河津サクラが未だ五分咲きでしたが
見応えありましたよ。来年は個人でと思っていま
す。
淀城跡も今回初めてで城跡があるとは知らなかったです。
京阪・樟葉駅も降りたのは初めてでしたが京阪電鉄
がニュータウンを造成、駅の東側が大発展して大き
な駅になったそうです。
返信する

コメントを投稿

山登り・ハイキング」カテゴリの最新記事