ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

造幣局の桜の通り抜け

2022年04月16日 | イベント

 

造幣局の桜の通り抜けも3年振りですが

年号が令和になって初めての「桜の通り抜け」です

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため

入場にはインターネットを利用しての先着順での申込みで入場制限されています

14日の13時30分~14時入場です




南門入り口 入場制限されているだけに静かです

 サクラの通り抜けやってるの? と思うくらいです





入場時に手指消毒や検温と これまでとは少し異なる「桜の通り抜け」となっています





感染予防のため 30分あたり1200人に人数を制限されているだけにゆっくり見れそうです








鬱金(うこん)


御衣黄(ぎょいこう)




松月(しょうげつ)




九重(ここのえ)




緋桜(ひざくら)




今年の花 福禄寿(ふくろくじゅ)

 造幣局では 通り抜けの桜に親しみを持っていただくため 

数多くの品種のうちから一種を「今年の花」として選び 毎年紹介しています




新品種 伊予菊桜(いよきくざくら)

原木は四国の松山にあり 低木で金沢 能登に多い 菊咲きの桜で 

よく茂った葉間に花をつけ 数は余り多くなく 花弁数は大小合わせて100~130枚程度です




めがね橋




須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)




大提灯(おおぢょうちん)




枝垂れ桜は散り果てのような状態




新品種 暁鐘(ぎょうしょう)





旧正門




白い藤棚

明治天皇が造幣局に行礼した際に生け花としての白い藤を挿し木に

したのが現在樹齢100年の藤棚になったそうです。




見事です!





造幣局博物館




帰りは公園降り口から大川沿いに天満橋へ




大川を行く水陸両用観光バス 客は7人ほどしか載っていなかった


降水確率50~60%だったが帰宅まで降られなく幸いだったが蒸し暑かった!

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツバツツジ咲く中山 ② | トップ | ワラビ採り »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2022-04-16 07:49:10
数日前にTVのニュースで見てましたよ
3年ぶりの通り抜け、久々でよかったでしょうね
八重桜は華やかですね。
返信する
Unknown (三面相)
2022-04-16 08:39:31
ここに行った日を思い出します。
物凄い人で人を見に行った感じでした。
これくらいがいいですねえ。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2022-04-16 09:04:07
通り抜けも3年振りと言うことで全国版のニュースで
もやってましたね。
入場制限でゆっくり鑑賞できました。
一重の桜と違って八重は華やかです。
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2022-04-16 09:06:14
以前は通り抜けも押し出されるような通り抜けでしたね。
入場制限でゆっくり鑑賞できましたよ。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2022-04-16 09:22:22
おぉ~~~

行ってきましたか。。。
昨日のnewsでやってましたねぇ~~~

春ですねぇ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2022-04-16 10:02:52
3月にネットで申し込んで行ってきましたよ。
3年前に比べれば人も少なくゆっくり鑑賞できましたよ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-04-16 10:12:51
サクラの種類 豊富ですね
とても覚えられないですね
造幣局 1万円札も印刷していうのかな
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-04-16 10:49:54
造幣局の桜の通り抜けが出来て良かったですね。
今年は感染防止でいろんな指示があったようですね。
ゆっくりとお花を見られただけでも良かったです。
返信する
ちわ! (getteng)
2022-04-16 11:56:32
ma_kunさん
物凄い種類があるんですね。
御衣黄、松月、福禄寿などはお初ですが、カワ(・∀・)イイ!!
さしぶりの阪神の勝利、誠におめでとうございます。
大谷も今日2本の本塁打を打ち、両目が開きました。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2022-04-16 13:32:33
138種類もありますから覚えようと思うのが無理な話です。
造幣局は硬貨だけでお札は造っていません。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事