ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

雪国 越後湯沢の酒

2020年04月21日 | ウエブログ



神奈川県鎌倉山の妹夫婦が送ってくれた

筍に混じって箱入りの透明の瓶が一本入っていた。

新潟県南魚沼郡湯沢町の白瀧酒造 


上善如水(じょうぜんみずのごとし) 純米吟醸 (720ml)






酒瓶といえば茶色か緑が一般的だが、上善水如の瓶はご覧のように透明である。

酒名「上善如水」は、老子のことばで「最も理想的な生き方は水のようである」の意で、

澄みきった酒質をこれに重ねて命名されたようです。

  アルコール度数/14度以上15度未満

精米歩合/60%




ステムグラスで飲んでみました。

味わいとしてはすっきりしてとても飲みやすいさけです。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする