goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

大阪城公園でお花見

2025年04月09日 | 季節の花


4月6日

OB達との恒例の大阪城公園でのお花見 

夜中の雨を心配していた
雨も上がり 暑いほどのお花見日和なりました

でも昨年より半分の参加者でした




JR森ノ宮駅12時集合 大阪城音楽堂横の階段を上る元気もなく中央大通りから




12時過ぎですが 思っていたほどの賑わいがなかった

夜中の雨が影響したのでしょうか




桜の木の下でなくても 花よりお酒です 

ちょっと抜け出して南外濠へ



一番櫓



南外濠




14時も過ぎると賑わってきました



背景は 六番櫓

集合写真を撮る時に 立ち眩みの人がいて 慌てましたが無事回復

7月のビヤガーデン開催を約束して森ノ宮駅で解散



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪公立大学付属植物園の春  ②

2025年04月07日 | 季節の花



サクラ山の桜を愛でた後は園内を散策





園内の池まで来ると イトザクラ

枝が細く垂れる洋に和名が由来する




幹の途中から先はなくなっています




池の反対側から見た イトザクラ



コバノミツバツツジ

池から花木園へ下っていきます  



サンシュユ



シキザキレンギョウ



洋種モクレン



チョウセンレンギョウ



ハナズオウ  まだ蕾です



ヒュウガミズキ



ミロバランススモモ



ベニバナトキワマンサク



カンボケ



ボケ



ヤマブキ



野草園では ヒメイカリソウ



トキワイカリソイ



キクザキイチゲ が残っていました



カタクリは終焉です



見納めです



私市駅の桜



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪公立大学付属植物園の春 ①

2025年04月05日 | 季節の花



以前 大阪公立大学付属植物園で奇遇にも知り合いの女性に会った人から

今 植物園は百花繚乱 言葉にならないほどすべての花が輝いていました

とLINEのメールを頂き早速行ってきました




植物園の入り口  ユキヤナギ と 桜のコラボレーション




まずは桜を見に「サクラ山」




ベニシダレ が見事でした  LINEのメールをくれた女性に感謝です



























山桜



小汐山



小汐山



大寒桜



大島桜



ベニバスモモ


続く🌸

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴島浄水場桜並木通り抜け

2025年04月03日 | 季節の花


柴島浄水場桜並木通り抜けの開催期間は 

2025年3月26日〜2025年4月6日の約12日間  

9時〜21時までとなっています





「令和7年柴島浄水場桜並木通り抜け」の崇禅寺駅側にある横断幕です

崇禅寺駅は阪急梅田駅から京都線で三つ目の駅です





いった日は未だ咲き始めの桜の花です

通り抜けの開催期間の終盤の 4月6日頃に桜が満開になるような感じです












これはソメイヨシノではなさそうです?








胴吹き桜




阪急電鉄京都線・千里線の連続立体交差事業の工事が行われています




崇禅寺駅の完成予想図

阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業の工事も進んで

令和13年度末(2032年3月末)の完成予定です

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀の河津桜

2025年03月29日 | 季節の花



3月25日


新聞やTVで 淀の河津桜 が満開だというニュースを見て

家内が見に行こうと言い出した

3月7日に先輩後輩たちと行った時は

開花が一月遅れだとかで まだ蕾状態 だったのでいくことにした




京阪淀駅前に設置されたモニュメント「淀の水車」




淀水路の河津桜




人集りができているかと思えば…前撮り
















モクレンも満開




日本人よりインバンドの人が殆どですが 西洋人はあまり見掛けない








花筏ができつつあります




早く咲いた木には若葉が目立ってきています





人混みに疲れて 淀城跡へ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする