話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

藤前干潟の野鳥

2016-11-01 13:23:34 | 秋の訪れ

秋になると北から野鳥が渡ってきます。藤前干潟(名古屋市港区)には、主としてカモ類が多くやってきます。10月28日に現在の様子を見に行ってきました。見られたのはマガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、カンムリカイツブリなどの他、ミサゴ、カワウ、ダイサギ、コサギなどです。
中洲でエサを食べるのに夢中になっているようで、長旅の体力の消耗を取り戻すためと思われます。相当数の群れがいたのですが、遠いのでカメラに捉えることはちょっと無理でした。近場に寄ってきた一部を撮りましたのでご笑覧下さい。まだまだこれから数も種類も増えることと思いますので楽しみです。

               

                              ヒドリガモ(雌)

               

                              カンムリカイツブリ

               

                                マガモ(雌雄)

               

                                  コサギ

               

                                 マガモ(雄)

               

                                   同上

               

                                   コサギ

               


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の白鳥庭園 | トップ | 秋のバラ園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋の訪れ」カテゴリの最新記事