話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

歳末を迎えて

2011-12-22 11:41:34 | Weblog

平成23年もあと残すところ10日足らずになりました。今年は激動の1年といいますか未曽有の大災害が起こり東北地方を中心に大きな被害をもたらしました。特に大津波により多くの人々や家屋が流され沢山の犠牲者がでました。また福島第一原子力発電所の放射能漏れにより近隣をはじめ広い地域に放射能が降り、汚染のひどいところはいつ自宅へ帰れるのか全く目途が立たない現状です。政府は原子炉の冷温停止を宣言し事故があたかも収束したように言っていますが、はたしてそうでしょうか。本当に安全にまたその地域に人々が住むことができるようになるにはまだまだ永い年月がかかるような気がしてなりません。一刻も早く住み慣れた土地に皆さんが帰ることができるよう政府、県、市、町村が一体となって処理に当たって下さるようお願いする次第です。今年の漢字は「絆」ということですが、いろいろな「絆」を大切にこれからみんなで頑張っていかなければなりません。昨日より今日、今日より明日が1歩でも前に進んでいることを念じてみんなで力を出していきたいと思います。来年こそ希望に満ちた1年になることを願ってみなさんどうぞ良いお年をお迎え下さい。

               

                                    ピラカンサ

               

                                       名残り

               

               

                                    ミカンです

               

                                   霜が降りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖周辺小旅行(その2)

2011-12-12 13:05:32 | Weblog

   二日目は主に三ヶ日周辺を回りました。まず井伊家の菩提寺である龍潭寺(りょうたんじ)へ。この寺は禅宗(臨済宗妙心寺派)の寺で、鶯張りの廊下を踏み(歩くとキュキュと音がします)、左甚五郎作の龍の彫刻を見て本堂裏の庭園に出ます。この庭園は小堀遠州作で、東峰・中峰・西峰の三つの築山を設け、東西に心字池が流れ数多くの石組みによる枯滝が配置されています。サツキの5月、ドウダンの秋等四季折々にその風情を楽しむことができるそうです。
   次に訪ねたのは竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)という鍾乳洞です。東海地方最大級の規模をもつこの鍾乳洞は、2億5千万年前の地層と言われる秩父古生層の石灰岩地帯にあり、総延長は約1000m(一般公開は400m)で、1981年より発掘が開始され1983年に一般公開されました。洞内は平均18℃ということで各所に様々な鍾乳石があり大量の水が流れ落ちる大滝もありました。
  次はこれも禅宗の寺で大本山方広寺奥山半僧坊を訪ねました。厄除け、商売繁盛、諸願成就の祈祷所として多くの参詣者が訪れます。また学生や一般人の研修用として信仰、人作りの道場としても利用されています。老松、古杉の生える渓流沿いには五百羅漢の立像、坐像が渓流を俯瞰しあるいは空を見上げユーモラスな顔をそろえていました。
  帰宅する場合、本来は三ヶ日インターから東名高速に乗るのが一番早いのですが、浜名湖サービスエリアに寄る用事(みかんを買うため)があるので浜松西インターから乗ることにし、途中で昼食を摂りインター近くの自衛隊浜松航空基地に併設されているエアパークに寄りました。戦闘機、輸送機、ヘリコプターなどが展示されているのを見学しました。基地を発着する自衛隊の戦闘機などを撮影するカメラマンが何人も見られました。
  帰りは高速を順調に走行でき自宅へ午後4時半頃に到着できました。天候にも恵まれ少し疲れましたが楽しい小旅行でした。その2了。

    「龍潭寺」

               

               

                                   鶯張りの廊下

               

                                 左甚五郎作の龍の彫り物

               

                                   小堀遠州作の庭園

               

                                        同上

               

                                         同上

               

                                         同上

               

                                        同上

     「竜ヶ岩洞」(鍾乳洞)

               

                                       全景

               

                                       鍾乳石

               

                                        同上

               

                                       同上

               

                                       同上

     「大本山方広寺奥山半僧坊」

               

                                       山門

               

                                       紅葉

               

                                      鐘楼

      「エアパーク」

               

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖周辺小旅行(その1)

2011-12-07 12:12:53 | Weblog

 11月29~30日と浜名湖周辺へ車で妻と二人小旅行に行ってきました。天気が心配されましたが両日共薄日が差す暖かい日和に恵まれまずまずのドライブを楽しんできました。
第一日目は我が家から名二環を経由して東名高速に入り順調に浜名湖サービスエリアまで走り、トイレ休憩を兼ねてお店を見て回りました。おみやげになりそうなものを物色。三ヶ日みかんを箱詰めで売っている店があり美味しそうで値段もそこそこだったのでおみやげに買うことにして帰りにまた寄ることとしました。
 舘山寺へ向かうこととし、浜松西インターで高速を降り舘山寺へ。お寺を見た後、浜名湖遊覧船に乗りました。途中、遊覧船からエサをばらまくとカモメが群れをなして追っかけてきてエサを盛んについばんでいました。どこにもある遊覧船の風景です。
 次に毎年5月の連休に凧揚げ合戦が行われる中田島砂丘に寄りました。今は太平洋の波が打ち寄せるのみで人もいない砂丘が続いていました。近くにある浜松まつり会館で大凧や祭りの屋台などを見学し、浜松城へと向かいました。
 浜松城は若き徳川家康が居城としていた城で、今川、武田、織田など戦国の世に名を上げた周辺諸国の戦国大名に囲まれ、戦い生き延びてそして、天下取りの夢をつかんだ場所でもありました。家康がこの城で天下の情勢をにらんで将来の構想を練ったよすがが忍ばれます。現在は天守閣が鉄筋コンクリート造で再建され一般に公開されております。
 今日の観光はこれまでとし、宿泊予定のかんぽの宿三ヶ日へと車を走らせました。午後4時半ころに到着し、食事の時間まで宿の温泉に入ったり、売店を見て回ったりなどゆっくり過ごしました。その1了。

               

                              遊覧船から舘山寺方面を見る

               

                                      湖岸

               

                              エサを求めて遊覧船に近づくカモメ

               

                                         同上

               

                                   中田島砂丘入り口

               

                                      中田島砂丘

               

                                         同上

               

                                       遠州灘の海岸線

               

                                  浜松まつり会館の大凧

               

                                     同上のまつり屋台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする