話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

清州城の桜(2019年4月4日)

2019-04-04 15:09:40 | 

清州城の近辺の桜を見に行ってきました。五条川を挟んで清州公園と清州城がありますが、五条川は岩倉市周辺の桜並木がよく知られており、この辺りはその延長線にあるので桜が川べりに咲いています。今日は好天に恵まれ風もなくお花見日和になり、平日にも関わらず大勢の見物客で賑わっていました。桜は満開に近く見頃を迎えており十分楽しめました。清州城にも登城し、天守閣4階の展望フロアからの眺めは、若干春霞がかかり遠望はききませんでしたがそれなりに楽しめました。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。

 

               

                    清州城天守閣

               

                    同上

               

                    同上

               

                    大手橋と清州城

               

                    大手橋から見た五条川の桜並木

               

                    五条川沿いの桜のトンネル

               

                    同上

               

                    同上

               

                    桜と清州城天守閣

               

                    清州城天守閣

               

                    清州城天守閣からの眺め 大手橋方面

               

                    同上

               

                    名古屋駅高層ビル群を望む

               

                    近くを走る東海道新幹線

               

                    清州公園の桜

               

                    信長の銅像

               

                    清州公園の桜

               

                    同上

               

                    同上

               

                    同上

               

                    同上

               

       

               

               

                    

               

   

                   

            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開のチューリップ(木曾三... | トップ | 名残りの桜(庄内緑地公園)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事