せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

陶芸作品が出来上がって来ましたが…

2017-06-28 14:46:39 | 陶芸作品
今日は、陶芸教室の日です。
先日 窯入れしたものが焼き上がってきました。

なんとも不思議な色に出来上がってきました(笑)
新しい釉薬を使ってみましたが、
濃度が分からず、厚く掛かったところはムラになっています。
土が濃い色の物は失敗だったかな?

黄色みかげの仕切り皿

赤土のコーヒー茶椀

黒土のマグカップ

赤土のご飯茶碗

赤土8cmの小皿

赤土のティーポット

赤土の水差し

赤土の丸蓋物

黒土の縦長蓋物

赤土のドリッパー

黒土の酒入れとぐい呑

そして、ひび割れが入った残念な大皿です。
かなり大きく薄く作ったらひび割れが入ってしましました
それでも家使いですので割らずに使います。

他にフクロウのマグネットやはぜの箸置きなども焼き上がって来ました。
今回は、いつも同じ釉薬ですので、色を変えて見ましたが
失敗かなぁ?
でも見慣れると愛着が湧くかもしれませんね(笑)
主人は、ぐい呑が気に入ったようで喜んでいました。

これはこれでシリーズでいいかなぁ?

梅雨前のジンギスカン

2017-06-21 08:49:35 | 日常
晴れの日が続いた昨日
明日くらいから梅雨に入るようですが…

主人が休みなので裏庭でジンギスカンをしました。

このジンギスカンの鍋は、以前に使っていたものとは違い
鉄の重たい鍋です

以前の鍋は、軽く水などを入れて部屋で焼肉をするもの
野菜受けがないので、もやしなどが下に落ちてしまい
いつも主人が「ぶつぶつ」文句を言っていました。
今回の鉄鍋は、本格的な(?)ジンギスカン鍋です
野菜受けが有って肉汁が野菜に程よくからみます。

震災前は、こう云うジンギスカン鍋が沢山ありましたが
津波ですべて流れて行ってしまいました。
これは、長女から貰ったものです
普段は、軽い方でしていましたが
外でするなら重いのでもアリかと出してみました
暫く使ってなかったのでサビサビです
しっかり金タワシでお手入れして使ってみました
主人が喜んだのも云うまでもありません

暫く振りで昼ビールなどを頂いて
眠くて仕方なかったですが
後片付けもお昼寝をしてからぼちぼちとです。
やはり本格ジンギスカンは美味しかったですよ

雀のすずちゃんは元気に育ってます

2017-06-05 20:36:19 | 日常
先日 主人が巣から落ちた雀の子を連れて帰って来ました。
随分と大きくなり元気にしています。

カメラを向けると逃げます(笑)





このカゴは、百均で買った小さめの買い物カゴです

上にザルをかぶせて、入り口を造り
下にも有り合わせのザルを受け皿にして
透明のファイルを差し込んで散らからないようにしています。

因みに、餌入れは私が作った陶芸の小皿、
ようじ入れには青物を入れてカゴに縛ってあります。
餌(文鳥の餌)もよく食べて、水浴びもします。

手乗りではないので、それ程懐きませんが
朝起きて掛けてあるタオルをとると「チュンチュン」と鳴きます

こうして飼っていると情が移り可愛くなりますね。
主人が「秋の実りの時期に放してやろう」と言っています

巣立ちの時期が待ちどおしいような寂しいような気持ちですね

6月になりました

2017-06-01 13:19:11 | 日常
昨日まではまだ5月だと云うのに真夏並みの暑さ!
6月になった今日は、雨模様で蒸し暑い。
早いもので今年も半年近くになるんですねぇ~

母の日に貰ったランの花が咲きました

「ファイヤーバード」という名だそうです

今年は、なんとか花を見ることが出来ましたが
来年からは上手に育てないといけませんねぇ~
去年貰ったダリヤの花は残念な結果になりました。

失敗!といえば…
陶芸作品です(笑)

先日の陶芸の日に窯入れまでに日にちがあるので
ワインカップを作って見ました
高台は後付けですので、
カップを削ろうと夕方ロクロに載せましたが
連日の暑さですっかり乾いてしまいロクロでは削れません
仕方ないので手で持って削り、高台も付けて見ましたが
思うようになりませんでした。
高台の土は柔らかいので、上手く付きません(不細工!)
やはり、気持ちを入れて作らないと上手く行かないので
今回の窯入れには出しません。
潰してしまおうかとも思ったのですが
今後の為に取って置きます。

明日は、釉薬掛けなどに行ってきます。
どの作品も上手く焼けてくれるといいですが…