朝からとても暖かい
今日は今月最後の陶芸教室の日です

造ってきたのは、10cmの小鉢4つです
前回に作った『納豆鉢』の小ぶりの物が欲しいとの依頼で作ってみました。

これは白みかげの土で、また中にガラスを入れてみょうと思います
巧く焼きあがると良いですが…
高大を削る為に家に持ち帰って着ました。

教室から帰ってみたら主人が自分で何やら(?)訳の分からない酒の肴を作っていました。

『何か無いの…?』と云いますので
冷蔵庫の中を見渡して、
即席に作った『鯵のたたき』『豚ロース生姜焼き』『春雨中華サラダ』
『田子っこ祭』に出した『そら豆5兄弟』と『はぜ5兄弟』の箸置きを
見て
、気に入ったようでご満悦!
すっかり酔っ払いオヤジになっていました(笑)
早いもので、2月も終わりですねぇ~
暖かくなると気分がよくて、モモ(犬)と外に出たくなります
3月になるとまた、寒くなるそうですが
確実に春が来ていますね


家の前の雪も随分と消えましたが
土の所は汚くてモモが泥だらけです。
昨日、お風呂に入ったばかりなのに…
それでも、嬉しそうです
春は、もうそこまで来てるよね…
ジンギスカンもしたいよね、待ちどうしいなぁ~
おまけ…

色々事情のある作品たちです
先日の『田子っ子』に出展されませんでしたので貰って来ました。
このお雛様の片割れ、お内裏様が割れて出家したお雛様だそうです(笑)
どれも愛着があり捨てられませんね…

今日は今月最後の陶芸教室の日です

造ってきたのは、10cmの小鉢4つです
前回に作った『納豆鉢』の小ぶりの物が欲しいとの依頼で作ってみました。

これは白みかげの土で、また中にガラスを入れてみょうと思います
巧く焼きあがると良いですが…
高大を削る為に家に持ち帰って着ました。

教室から帰ってみたら主人が自分で何やら(?)訳の分からない酒の肴を作っていました。


冷蔵庫の中を見渡して、
即席に作った『鯵のたたき』『豚ロース生姜焼き』『春雨中華サラダ』
『田子っこ祭』に出した『そら豆5兄弟』と『はぜ5兄弟』の箸置きを
見て

すっかり酔っ払いオヤジになっていました(笑)
早いもので、2月も終わりですねぇ~
暖かくなると気分がよくて、モモ(犬)と外に出たくなります

3月になるとまた、寒くなるそうですが
確実に春が来ていますね



家の前の雪も随分と消えましたが
土の所は汚くてモモが泥だらけです。
昨日、お風呂に入ったばかりなのに…

それでも、嬉しそうです

春は、もうそこまで来てるよね…
ジンギスカンもしたいよね、待ちどうしいなぁ~
おまけ…

色々事情のある作品たちです
先日の『田子っ子』に出展されませんでしたので貰って来ました。
このお雛様の片割れ、お内裏様が割れて出家したお雛様だそうです(笑)
どれも愛着があり捨てられませんね…