昨日とは打って変わって快晴な朝です。
昨日、夜勤務の主人を送り出して
寝不足気味の私は、ソファーでゴロゴロしていました
夕方の5時ころ、何時ものようにモモ(犬)が
ご飯の催促で吠えます
寝ぼけた頭で、モモのご飯入れを持ってきて
粒餌と缶詰を入れてやりました。
それをケージの中に置いてまたソファーでゴロゴロ…
ところがモモがケージの中で吠えてやみません?
眠たい私は『煩い!ご飯食べたでしょう…』と叱って
横になっていましたら
モモが私の所に来て、何か訴えてきます。
『具合でも悪いの…』とモモを見てもそんな様子はないし?
トイレかと思ってベランダを開けても出てゆきません
モモの鳴き声も段々悲しいものに…
「どうしたの?」と何気なくケージを見ると
何時もご飯を上げている場所に蓋をしたままの缶詰が???
「あれっ!?何で缶詰がここにあるの???」
台所に行って見ますと餌入れに
さっき入れたご飯がそのまま置いてありました。
『あっ!ごめん!ごめん!』
「蓋をしたままのご飯は食べれないよね…ごめんね。
」と
謝ってご飯を上げました。
その間40分間くらいでした。
モモにしてみれば一生懸命、伝えようとしていたのに
分かってやれませんでしたよ
最近は、ちょっと考え事をしたり他の事に気を取られると
こんな事が起きますねぇ~
気を付けねばなりませんね。
昨日、夜勤務の主人を送り出して
寝不足気味の私は、ソファーでゴロゴロしていました
夕方の5時ころ、何時ものようにモモ(犬)が
ご飯の催促で吠えます

寝ぼけた頭で、モモのご飯入れを持ってきて
粒餌と缶詰を入れてやりました。
それをケージの中に置いてまたソファーでゴロゴロ…

ところがモモがケージの中で吠えてやみません?
眠たい私は『煩い!ご飯食べたでしょう…』と叱って

横になっていましたら
モモが私の所に来て、何か訴えてきます。

『具合でも悪いの…』とモモを見てもそんな様子はないし?
トイレかと思ってベランダを開けても出てゆきません
モモの鳴き声も段々悲しいものに…

「どうしたの?」と何気なくケージを見ると
何時もご飯を上げている場所に蓋をしたままの缶詰が???
「あれっ!?何で缶詰がここにあるの???」
台所に行って見ますと餌入れに
さっき入れたご飯がそのまま置いてありました。

『あっ!ごめん!ごめん!』
「蓋をしたままのご飯は食べれないよね…ごめんね。

謝ってご飯を上げました。
その間40分間くらいでした。
モモにしてみれば一生懸命、伝えようとしていたのに
分かってやれませんでしたよ

最近は、ちょっと考え事をしたり他の事に気を取られると
こんな事が起きますねぇ~
気を付けねばなりませんね。