goo blog サービス終了のお知らせ 

せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

眼鏡を作ってきました。

2008-09-22 19:57:31 | 日常
暫く振りの更新です。お返事遅くなってごめんなさい。

風邪も三日間ほど休み、食欲も出てきましたので今日から出勤しました。
毎年の事ながら季節の変わり目は要注意!!の私めです。
ご心配頂きありがとうございました。もう、大丈夫だと思います。

今日は仕事から帰ってきまして、主人を夜勤勤務に送り出し近くのアウトレットに先日作った眼鏡を取りに行きました。
       

       
写真を撮るのが下手なのでグレーのフレームに柄が入っている処が出ませんね・・・
レンズも薄く色を入れて貰ったのですが私に似合うかは分かりません。
ただ、近視の眼鏡なので車に乗るときに掛ける為に作りました。
こんな細い眼鏡は初めてなので、掛けて鏡を見ますと『高利貸しの叔母さん』のようで自分でも笑ってしまいましたよ・・・ハハハ

アウトレットは、若い人の物が多くて余り見て歩いても私には場違いな感じがします。
それでもコーヒーでも飲もうと思い入って見ましたが落ち着かずにテイクアウトしてきましたよ・・・笑
       
店内から外のネオンを撮ったのですが反射して上手く撮れませんでした。
家から車で5分くらいの処なので暇を見てまた行くことにします。

仙台港の辺りは一気に賑やかになり車も混雑していますが・・・
住民には少々迷惑な話ですよ・・・苦笑

3年後くらいには松島の『水族館』も移転して来るそうで益々賑やかになるようです。
昔はそう云うところが好きでしたが最近は人混みは人酔いしますのでなるべく行かないようにしています。
出不精になったのも年齢の所為でしょうか・・・?

お役所仕事

2008-09-04 20:33:06 | 日常
先日の事・・・

宮城県の市役所から去年度の『市県民税』の督促が来ました。
「何でだろう・・・?」と思い、主人に話してみますと『あんたは僕の扶養になってるし引越しで所得が無いはずだから聞いてみたら・・・?」と言うので区役所に電話を掛けて聞いてみますと『百三十数万の所得があるようになっていますが・・・』との返事でした・・・
すぐさま調べて見ますと昨年度の源泉徴収票や給料明細票が出てきましたのでそれを持って役所に行ってきましたよ・・・

役所で督促の紙とその事を話しますと『暫くお待ち下さい・・・』と云って、男の人が出て来て『申し訳御座いません。総収入に栃木で働いた分も加えてしまって出したようでした・・・』と頭を下げるのです・・・
「そんなばかな!?事がありますか?主人の扶養になってるようにちゃんと申告したのに何で・・・??」と云うと『申し訳ございません。』の一点張りでした。
もう少しで払うところでしたよ・・・

いやはや、お役所仕事はこんなにいい加減な物かと一日気分の悪い思いで帰ってきましたよ・・・「馬鹿者!!」

気分を切り替えて・・・
今日のマサ子さんです。

目が見えないので下ばかり向いてしまいます。
それでもゆっくりですが歩きますし食も良いので乗り切るようです。

ただ、おっぱいに出来た癌が随分大きくなってきました・・・
大丈夫かなぁ~?(今の処は痛くないのかしら・・・?)