せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

面白い物

2011-06-29 08:07:09 | 和雑貨
雨が降り続いた後、湿気を含んだ熱気が体にまつわり付いてすっきりとしない気分です・・・

              

買い物の時、何気なく入った『リサイクルショップ』で見つけた物
『鉄瓶』だと思うのですが・・・?
          
注ぎ口が無く、ふたに五つの穴が開いています・・・
中は、錆びないようにホウロウ仕立てしてありました。

火鉢が流れて行ってしまったので、ストーブの上に置いてみました。
勿論、私の鉄瓶も無かったです。

これは、多分、茶道の『盆立て』に使えるかもしれません?
最近、孫のユイが茶道を習いに行っていると言っていましたが、一緒に稽古できたらいいなぁ~
火鉢に掛けて、徳利のお燗を付けるのも良しかな?

中に剣山を入れて花入れも良いかも・・・

何より一番気に入っている点は、お値段が百円!でした・・・

また、私の『ガラクタ玩具』が増えてきつつあります・・・ハハハ

私の和雑貨(骨董)

2011-06-27 21:32:16 | 和雑貨
     

瓦礫の中から拾ってきた私の和雑貨たち・・・
先日、孫たちと古本屋に行って、『陶芸の本』を捜しに行ったときに、見つけた本です。
私の和雑貨が何点か似た様なのが載っていました?

懐かしく、つい、思い出して買ってしまいました・・・

     
私が瓦礫の中から拾ってきた『タバコ盆』
灰皿は、見つからなかったですので、自分で焼いた物です。

       
傷だらけ『和茶箪笥』
中にも何点が骨董がありました。
ひび割れしたり、欠いたりして悲しい姿になっていましたが持ち帰ってきました。

         

これもその一部です・・・
辛いですが、形ある物ですので洗って、部屋の片隅に置いてみました。
          

未練がましいですが縁があって、私の手元に来たもの達です。

値打ちなど無くても色々な思い出の物が沢山ありました。
また、色々な所を旅をして、廻り逢いたいですねぇ~

私のガラクタおもちゃ

2007-06-24 17:41:05 | 和雑貨
先日 閉じこもりぎみになっていて、ブログねたもなく鬱々としていた時に
皆さんの趣味の事を書いた記事を読んで私も何かないかと考えたら・・・

先日の記事です。骨董と云うには新しい物ですし、それほど価値のある物ではありませんが、少しずつUPして見ようかと思います。

写真が下手で写りが良くないですが、お好きな方がいましたらその時々のエピソードなどを入れて紹介しますのでお付き合い下さい。

まずは、       塗りの 洗い桶


         

いったいどんな人が使っていたのか・・・
明治時代の置屋のか農家の家の土間に置かれた物洗い桶かなどと考えます。


次は、皆さんお馴染みの頑固親父がひっくり返した一人用ちゃぶ台です。

         

これは、昭和中ごろまでは一般庶民のお家に一台は有った代物かと・・・?

私の家にもこれより大き目の朱塗りのお膳がありました。
父が居間の上座に座って、晩酌や食事をする時に母が横に給仕をしていた姿を思い出します・・・私たち兄弟は、丸い大きなお膳で食事をしたものです。


二つとも同じ時期(18年前)に鎌倉の由比ガ浜の骨董屋さんで求めたものです。
ちゃぶ台が余りにも懐かしくこの他にも丸い90cmのお膳も注文してしまいお店の人とすっかりお友達になりました。

このお友達になった方がのちにご自宅で骨董屋さん兼リサイクルショップをされて度々 家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いたのでした。

大した物はないですがこれからも少しずつUPして行こうと思います。