せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

文化祭出展

2010-11-21 15:18:56 | 日常
先日の作品と共に先生の町内の集会所で「文化祭」に出展する事になりました。
手前の手付きの鉢は、25センチ位の物で白御影の土に織部で色を載せ釉薬は透明をかけました。
後は、赤土のスープカップが二つ、湯呑みにしょうと思った器がご飯茶碗になってしまいました。
不格好なドレッシング入れなど、私の作品が随分多く出展されています。
お恥ずかしい限りですよ・・・ハハハ

孫達の作品

2010-11-17 19:52:19 | 日常
私が陶芸をするきっかけになったのは、孫達と一緒いった海の日の陶芸教室でした。
文化祭の日の為に預かってきた子供達の作品です。
奥の手付きの器はユイ(8歳)のです。
手前のがココ(4歳)のですが、これを借りに行った時にココが言うのにびっくり!?仰天しました。
「バーバ、見にきた人の中でどうしても私の作品が欲しいと言う人がいたら売ってもいいからね‥‥」と言うのです。
私は「文化祭はそんな所じゃないのよ‥‥?」と言いましたが、日頃、私達が販売している「作品展」などの事と勘違いしたようでした(笑)
そんなエピソードがある陶芸教室ですが文化祭の日は、主人も交えて見に行こうとおもいます。
私の格好悪い作品もその時にUPしますよ・・・

出来上がった作品

2010-11-10 17:59:21 | 日常
やっと出来てきました。
楕円の皿は少し大きめの横30センチに縦20センチ位のオードブル皿です。
横に有るのは、お酒を入れる徳利のような物です。
土は赤で織部の色で描いてみました。
釉薬は白を掛けたのですが余り出ませんね(思うようにならない・・・)
他にも何点か出来て来ていましたが、先生が文化祭に出展するので貸して欲しいとの事で、置いてきました。
後日、写真を載せます。

益子陶芸市

2010-11-08 23:26:52 | 日常
陶芸を一緒にやってる職場の友人と益子の陶芸市に行ってきました。
宇都宮に住んでいた時に何度か行きましたので、買い物はしませんでした。
今回は少し歩いて登り釜を見に行くのが目的でした。長い坂を20分位登って行きましたが最終日とあって人は殆ど居ませんでした。
登り釜は、何千度にもなる釜ですので、一度火入れの時も見てみたいものです。
写真は共販センター前の狸のぽんた。
この巨大焼き物はどうやって焼いたのかなぁ?