せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

気が付けば8月

2016-08-02 21:54:46 | 思う事
「今年は雨が少ないね」と
主人と話していたのですが…

日中は30度超えの真夏日です。
今朝も蒸し暑い!
モモは裏庭に避難して自分専用の椅子に座って涼んでいます。

私は、ベランダの目隠し用の簾の張替をしました。
暑さで汗ダラダラです。
作業が終わってベランダのお掃除をしていますと遠くで
ピカ!と光ってゴロゴロドン!と雷が鳴ります
「こちらはまだ明るく雨は無いようだ?」と
思っていますと昼過ぎに
俄かに暗くなってきて、大粒の雨が降りだしました。
気温も一気に下がって来て、外で涼んでいたモモも
吠えながら家の中に避難(笑)

夕方のような薄暗さです。
ザンザン降りの雨を見ていて(8月なんだ!)と
思いだしました。

先日、田舎の義姉にティーカップを贈ったのですが
何も言って来ません。
気になっていましたが(忙しいのかなぁ~?)と思い
連絡しないでいました。
近くに娘さん一家が居るというので、私が心配しても…
兄が亡くなって2度目のお盆ですので、
今が一番、寂しい時期になってるんじゃないかなぁ(?)

電話だと話すのが面倒かな?と思い
短い文でメールしてみました。
案の定!体調を崩して臥せっているようです。
どうしてやりようもないので、
一般的な挨拶だけをしました。

考えて見ると、私もそんな時期(今も)がありました。
何をしても楽しくない、生きる張り合いがない。
きっと、そんな気持ちなのじゃないかなぁ?
私の年齢になると、人それぞれ違いますが
不安、心配、張り合い、物欲などが無くなり
何とも言えない憂鬱な気分になります。
どこかで打開してゆかなければなりませんが
自分でコントロールできるものでもありません。
時間だけが薬のようです(?)

早く元気になって何時もの
義姉に戻ってくれるのを待っていますよ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (soyo)
2016-08-03 12:56:47
お気持ち分かります
せっちゃんの思いとは違うかもしれませんが・・・

抱えているものが、みんな違いますものね
人それぞれですものね

お義姉、時間が必要ですよね
そういう時は、電話よりもメールの方がいいですよね

お大事になさってくださいね
せっちゃんもガンバ!(笑)


返信する
今年は変です (tabinidete)
2016-08-03 15:24:08
梅雨明けしたけれど、毎日、突然の豪雨に見舞われたり、何だか変な夏で、外に出ないからかもしれませんが、暑さも例年ほどじゃないような気がします。

昨日の明け方4時前、ものすごい雷と豪雨で、寝ていられなくて目が覚めました。
マンションなので、雨の音で目が覚めるなんて、ついぞ無かったことでした。
昼間も、突然ザーッと降ってきて、毎日こんな具合なのです。
日本も、熱帯気候になったのでしょうかね。

なんだか元気が出ない時ってありますよね。
人と交流しないからじゃないかと思っていますが、この暑さでは、出かける元気が出ません。
毎日家でゴロゴロしています

返信する
喧嘩しても一緒がいい。 (せっちゃん)
2016-08-04 08:27:50
soyoさんへ

最近、夜勤の多い主人ですが、
夜などは、物音がしても怖いですね!

この年になりますと喧嘩しても一緒に居ないと
心配ですねぇ~

義姉の気持ちを思うと、何とも言えない気持ちですが
時が立つのを待つしかないですね。
早く元気になって欲しいものです。
返信する
こちらもでした。 (せっちゃん)
2016-08-04 19:26:27
tabinideteさんへ

コメント遅くなりました。
こちらも、凄い!雷雨と豪雨でした。

天候の所為ばかりではないのでしょうが
憂鬱な気分の時がありますね。

主人に聞いても同じような事を言いますよ

気分の優れないのを何かの所為にして、
一層、落ち込むのですよ…
年齢と共に寂しくなるんですね

それでも、誰かの為に生きられる事が
こんな時期を乗り越えられるのでしょうね。

これからいよいよ暑くなりますね。
お盆の用意をしながら亡き父母の事を思い出しますよ
返信する

コメントを投稿