うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

さっぱり☆あじの南蛮漬け&焼きなすのとろろあえ☆

2022-06-29 23:54:14 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




ベランダのマンデビラ。今年もたくさんの蕾をつけ、咲き始めました。






熱風が吹く夕暮れ(自宅窓から撮影)





さっぱり南蛮漬け、今日はあじで作りました。

三枚におろしたあじは、味がしみやすいようにひと口大のそぎ切りに。

酒、塩各少々をからめて下味をつけたら、汁けをふいて軽く片栗粉をまぶします。

フライパンに油を熱してあじをこんがりと焼き、南蛮酢(お手軽にカンタンリンゴ酢に漬けました)に漬け、からめます。

スライス玉ねぎ、ミニトマト、赤唐辛子もいっしょに漬け、酸味と辛みでさっぱりと^^

とろろとなすのツルっとした口当たりが最高、焼きなすのとろろあえを添えて、ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



6月29日のメニュー

・あじの南蛮漬け
・焼きなすのとろろあえ
・にんじんと糸こんにゃくのいり煮
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん







焼きなすのとろろあえ


なすは魚焼きグリルで焼いて香ばしい^^とろろとなすのツルっとした口当たりが最高。めんつゆをかけていただきました。









あじの南蛮漬け


☆ミニトマト、スプラウト、スライスして水にさらした玉ねぎもいっしょに漬けて。















にんじんと糸こんにゃくのいり煮


A しょうゆ、酒、砂糖(各適量) おろししょうが汁(少々)



☆糸こんにゃくは水から入れて煮立たせ、アクをとり、適宜に切ります。にんじんとともに油でよく炒め、Aを加えて煮つめます。









豆腐ときのこのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 夕焼け きれい?




暑さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ジューシー♪鶏のから揚げ&ピーマンのきんぴら♪

2022-06-29 00:01:26 | 鶏肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




午後3時前。梅雨が明けた空に白い雲。輝いて見えました。






午後7時30分頃。太陽は燃えながら水平線に。




みんな大好き!鶏のから揚げ。

コクがあってジューシーで、やや肉質がかためのもも肉で作りました。

めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁。

すりおろしにんにく、塩、こしょうはほんの少し。

全部を合わせて、よくもみ込み、30分ほどおいて汁けを拭き、片栗粉をまぶして弱めの中火で揚げ、

仕上げに油の温度を上げてカリッとさせました。

ピーマンとパプリカのきんぴら、キャベツとツナのごま酢あえを添えて、ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



6月28日のメニュー

・鶏のから揚げ
・ピーマンとパプリカのきんぴら
・キャベツとツナのごま酢あえ
・かぼちゃとわかめのみそ汁
・ごはん







ピーマンとパプリカのきんぴら


オリーブ油で炒め合わせ、しょうゆ・酒(各少々)で調味し、いり白ごまをふって。










鶏のから揚げ


☆めんつゆ・酒・みりん・しょうが汁(各適量)、すりおろしにんにく・塩・こしょう(各少々)を合わせ、鶏もも肉にもみ込み、30分ほどおいて汁けを拭き、片栗粉をまぶして弱めの中火で揚げ、 仕上げに油の温度を上げてカリッとさせました。














キャベツとツナのごま酢あえ


A カンタン酢、すり白ごま(各適量)



☆キャベツは塩少しを加えた熱湯でさっとゆでて水に取り、ざく切りに。水けを絞り、Aであえました。










かぼちゃとわかめのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 電車 早く来ないかなぁ




暑さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&大根のマヨポンあえ☆

2022-06-27 23:49:30 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




えのきの豚肉巻き照り焼き。

豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。

香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。

青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。

おいしいとびっきりのコラボ!

今日は、暑さに負けないように、にんじんもいっしょに巻いて栄養アップ♪

包丁を使わずに作れる、大根のマヨポンあえを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



6月27日のメニュー

・えのきの豚肉巻き照り焼き
・ほうれん草のおひたし
・大根のマヨポンあえ
・なすとわかめのみそ汁
・ごはん







ほうれん草のおひたし


“海の宝石”と言われる、アスタキサンチン豊富な桜エビを添えて。










えのきの豚肉巻き照り焼き


豚ロース薄切り肉 (8枚 200g)の場合
A みりん、しょうゆ(各大さじ1) 砂糖(適量)




1 豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し重ねて縦長に置き、青じそを2枚ずつ並べ、手前にえのきだけ、にんじんをのせます。



2 具を押さえながら、きつめに巻き、片栗粉を薄くまぶします。

3フライパンに油少々を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、ころがしながら全体を焼きます。焼き色がついたら弱火にし、ふたをして数分蒸し焼きに。酒(適量)をふり、Aを加えて煮からめます。食べやすく切っていただきました。














大根のマヨポンあえ


包丁を使わないで作れる♪


A マヨネーズ、ポン酢しょうゆ、白すりごま(各適量)



☆大根は皮をむき、ピーラーで縦に薄切りに。きゅうりも薄切りにし、ともにかるく塩をふり、しんなりしたら水けを絞ります。Aであえ、かに風味かまぼこを加えます。









なすとわかめのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 あつい~




暑さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

さっぱり♪ぶっかけそば&豆腐の照り焼き♪

2022-06-27 00:12:01 | めん


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




午後7時30分。うだるような暑さの日曜日でした。(自宅窓より撮影)






20分後




暑くて、ツルッとのどごしのいいめんが食べたくなりました。

抹茶入りそばに、早朝に産直のお店で買ったオクラと青じそ、みょうが、そして温泉卵をのせて、

さわやか&まろやかな味わいに。

お気に入りの木綿豆腐は、なめらかな照り焼きにして、 おいしくいただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



6月26日のメニュー

・ぶっかけそば
・豆腐の照り焼き
・きゅうりのキムチ漬けあえ
・にぎり寿司







豆腐の照り焼き


なめらかな味わいは、じっくり味わって食べたくなります^^


A しょうゆ、みりん(各適量)



1 木綿豆腐は適宜に切り、キッチンペーパーにのせ、ラップはかけないでレンジで数分加熱。ざるにのせ、水けをきります。

2 1の全面に片栗粉を薄くまぶします。フライパンにオリーブ油orサラダ油(適量)を中火で熱し、1を並べて全面をカリッと焼きます。

3 弱火にし、Aを回し入れて煮からめます。









ぶっかけそば


大好きな抹茶入りのそばをゆで、オクラ(いつもより柔らかめにゆでて小口切りにし、少したたいてます)、青じそ、みょうが、温泉卵をのせ、めんつゆをかけていただきました。














きゅうりのキムチ漬けあえ


市販の白菜キムチ漬けでお手軽♪


A しょうゆ、ごま油(各少々) 白菜キムチ漬け(適量) 白いりごま(適量)



☆きゅうりは板ずりし、乱切りに。わかめとともに、混ぜ合わせたAに加えてあえます。










にぎり寿司


スーパーのにぎり寿司を買って。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 まだ 風 ひどい~




暑さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆今週の人気ごはん☆

2022-06-26 00:20:46 | 今週の人気ごはん


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。

読者の方々からのリクエストをいただいて、

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。

今週は、6月21日☆チキングリルサラダ&ほうれん草とかにかまのレモンポン酢☆でした。

魚焼きグリルは、強い火力で一気に加熱するので、鶏もも肉も香ばしく、ふっくらな焼き上がりに。

ピリッと香味豊かなマスタード風味のドレッシングをかけて、

ごはんがすすむおかずサラダができました。

ほうれん草とかにかまのレモンポン酢、いんげんの炒め煮を副菜にした献立、おいしくいただきました。

こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、

以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。



6月21日 チキングリルサラダ&ほうれん草とかにかまのレモンポン酢献立

・チキングリルサラダ
・ほうれん草とかにかまのレモンポン酢
・いんげんの炒め煮
・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁
・ごはん







ほうれん草とかにかまのレモンポン酢


ビタミン豊富なほうれん草にレモンをプラスして。


A レモン汁、みりん、しょうゆ(各少々)



1 ほうれん草はゆでて流水で冷まし、水けをしぼって食べやすい長さに切り、しょうゆ少量を回しかけ、軽くしぼり、しょうゆ洗いをします。

2 かに風味かまぼことともに、混ぜ合わせたAであえます。









チキングリルサラダ


A 塩、こしょう(各少々) 

B 粒マスタード、オリーブ油、酢 (各適量) すりおろしにんにく(少々) 塩、こしょう(各少々)




1 鶏もも肉は筋を数か所切り、Aで下味をつけ、魚焼きグリルで両面をこんがりと焼きます。

2 1をそぎ切りにし、野菜とともにBのドレッシングをかけていただきました。














いんげんの炒め煮


☆ごま油でよく炒め、油揚げ(油抜きをする)を加えて炒め合わせ、しょうゆ、みりんで調味。





豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日 晴れたらいいな。。。




蒸し暑い日が続いています。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ