此のPFASは相模原市での事となっとるけど、恐らくは地下水へも浸透しとると推測されるわな。地下水は使用してないので関係ないと思っとるか知らんけど水道は河川等だけでなく、地下水も汲み上げて水道水にしとる可能性もあるんで他人事ではないわな。今回のスリーエムジャパングループの観測井戸からの数値がべらぼうに高濃度となっており、大阪の摂津市の地下水から1812PFOA(ng/l)が検出されており、これが如何に断トツかは2位の東京府中市の403PFOA(ng/l)からもわかるわな。此の摂津市にはダイキンがあり、米軍基地だけでなく、其れよりも高濃度有機フッ素化合物は工場周辺が数値が高く、然も日本の基準は他国より異様に甘くしてあり、日本では取敢えずは浄水器で差し当たり対応しとかんと原発同様に責任を回避するわな。因みに使用済みの活性炭の処理もいい加減にしており、其処から2次汚染も起きとるわな。
イジェミョン(李在明 )大統領は初来日で韓日共同宣言を出す事に意欲があると報じられとるわな。イジェミョン大統領はユン・ソンニョルとはだいぶ違うので石破首相じゃないと対応はできんやろな。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
此れからデモクラシータイムスのウィークエンドニュース【トランプ的世界のカオス 参政党の歴史認識 (内田 聖子/早川 タダノリ/白井 聡)】を視聴sあす。