goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

アーリーヘブンはまさにこの色 (2012年8月12日撮影)

2012-08-29 14:57:45 | ガーデニング


花の色をお伝えしたくてこの写真を撮りました。本当に実際の色で撮れています。朝顔もサフィニアも盛りを過ぎて花柄つみが忙しいです。朝の日課、これがまた楽しくもあり、面倒でもあり。見た目重視、綺麗な姿を見てもらいたい一心でがんばっています。2泊3日で留守にしている間に珍事が起こっていました。軒下当たり、大きめの鉢の後ろ側の砂利のところに直径10センチほどの大きな穴ができていました。なぜ?いまだに原因は分かりません。掘り返した後が分かりましたから、もぐら?本当にいるの?それほど大きな穴でした。気持ちが悪いのでホースで芝生に水を撒いたときに水攻め攻撃しておきました。その後元通りに土や砂利で埋めてーーー。その後の変化はいまだありません。留守だと分かるのでしょうか?たった3日ほどなのにねー。それと行く前に芝刈りをしてすっきりのはずがーーー、真ん中あたり刈り忘れがあったようで虎刈り状態でした。次の芝刈りのときにやればいいかなと思っていましたが、見た目重視のmanot、我慢できるはずがありません。早速機械をセッティングして同じように刈っておきました。行く前も帰ってからも何と雑用の多いこと、気の休まる日がありません。そんな中で自分に鞭打ってブログ更新がんばっています。今日はなんだか頭が少し痛い?暑さの所為ではないと思うけれど、お昼をいっぱい食べてなんとか。薬を飲むほどではないみたいだから、夜まであと少し、気力でがんばります。まさか、熱中症?じゃないよね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする