
今まで4鉢持っていましたが、ちょうど姉が我が家に来たときに見かねて2鉢にしたらという提案が。もちろん反対意見はありません。元気のいい鉢を選んで紅白1つずつを残しました。ちょうど処分した2鉢は少々お疲れ気味の苗だったので思い切ってよかったと思いました。管理もずいぶん楽になったし、何しろ冬の間、家の中での管理ですから。赤と白を間違いなく残すというところには神経を使いましたが、葉っぱの色が若干違うので大丈夫だと思います。今年咲いてみて初めて正解だったかどうかが判明いたします。当選確率の高いくじ引きのようなもの。赤よりも白のつぼみのほうが数多く付いています。赤のほうが先に咲きそうだけど。
紫陽花がいよいよ色をつけ始めました。ほんのり、ほんのりと。こちらも赤花のほうが花つきがいいです。アガパンサスも4本のつぼみが徐々に徐々に上がってきました。まだ増えると思います。例年9本は咲きますからーーー。

人気ブログランキングへ
葉もしっかりしていて元気のよさが伝わりますね。