goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

花唐辛子 (2016年9月3日撮影)

2016-11-27 17:48:37 | ガーデニング


順調に成長しています。葉っぱといい実の色といいとってもいい感じで気に入っています。娘2が種から発芽させた苗をくれたのです。manotが撒いたオルレアも発芽せず(撒く時期がちょっと遅れたのが原因と思われる)またまた一苗分けてもらいました。移植を嫌う苗らしくもらった土ごとごっそりと植え直しました。無事成長してくれることを祈るのみです。お互いガーデナーとして持ちつ持たれつのいい関係になってきました。manotの時差ボケは一応順調に推移していますが、やはり朝方4時30分ごろに目が覚めて、それから寝れなくてーーー、うだうだお布団の中にいる感じが続いています。それにもかかわらず日中は元気に過ごせているので大丈夫でしょう。17時間もの時差がある国に行っていたのだから仕方ないですね。今日は一日家でのんびりとした日曜日でした。主人にはmanot家の来年用のカレンダーを作ってもらい、manotはドイツ人に送るクリスマスカードの準備をしていました。少しずつですが年末に向けての用事が順調に推移しています。明日はいよいよインフルエンザの注射を受けてきます。例年早すぎたよねということで今年は遅めに設定したら、流行は押し迫っているようでちょっと遅すぎました。今年は節目ということで補助が出るので肺炎球菌の接種も受ける予定です。基礎体温が低めなので受けておいたほうがいいという誰かさんのアドバイスに従って。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時差ボケと格闘しています。 | トップ | ミニトマトの実が次々落下 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事