
今朝撮影しました。見事に首を持ち上げてきました。ここまでくればもうすぐ開花が楽しめます。6つ同時につぼみが大きくなっていたのですが、2つが途中で力尽きて落下。4つはしっかり成長してくれましたから今年最後の開花として4つ同時に楽しめそうです。実際咲いてみないと同時かどうか、1日違いだったりして、さーどちらでしょうね。でも心配なことがひとつ、この開花を見届けられるかどうかーーー。京都の姉のところへ遊びに行く予定が差し迫っています。だから早く咲いて、お願い。
今日はとあるお手伝いで中国の楽器、二胡をライブで聴く機会に恵まれました。なんと心に響く音色でしょう。いろんな曲を弾いてくださいましたが、どれも楽器にぴったりな音色で聴いていて心地よかったです。埼玉のほうで25名ぐらいのグループの先生だそうです。親戚の方があの震災で命からがら逃げて命拾いされたお話を聴いたときはつらくてかわいそうで。津波は襲ってくるときよりも引いていくときのほうが数倍威力があるとか。自宅は無くなり仮設住宅に住んでおられるとのこと。1日でも早い復興を願わずにはおれません。トルコでも悲惨な地震が起こったばかり。二胡の演奏を聴いているときも、今津波がきたら私はどうなるのだろう、何処へ逃げたらいいのだろうとそんなことを考えてばかりいました。しばらく揺れが無いのも心配ですね。

人気ブログランキングへ
確か我が家にCDがあったと思います。
早く開花すると良いですね。誰にも見てもらえないのは寂しいですものね。