
この花で熊本、天草で撮った写真はおしまいです。先日のこの花は?にはやっぱり姉から初雪草ですと連絡が入りました。ありがたいです。今日のは分かるかな?頼りにしています。
帰ってきてからやっぱり忙しい日々ですが、その合間を縫って多分今年最後と思われる芝刈りをしました。気になっていることは一つずつ片付けていくと気分もいいものです。そして我が家の庭に新しい花も徐々に増えています。
毎年袖ヶ浦のほうまで花の展示会を見に行っています。毎年のアレンジがとっても楽しみなのです。去年は記念に黄色のミニ薔薇を頂きました。今現在も健在ですよ。今年はくじになっていて二人ともポトスを頂きました。1番いい花は背の低めの可愛い胡蝶蘭でした。残念だったけど、私との相性が悪い花(高級すぎていつも枯らしてしまう)なので諦めがついてよかったです。帰りには野菜や魚を買って帰り買出しツアーにもなりました。ランチはバラ園が併設されているお気に入りのレストランへ。ここで可愛いビオラに出合ったので1000円分ほどお買い上げしました。写真に納めましたので徐々にお見せしますね。花を買っているとき、植えているとき、見ているときに心の安らぎを覚えます。またいろんな花屋さんに出向いていろんなビオラと出会いたいなー。

人気ブログランキングへ
又お花を少しずつ増やされるのですね。
我が家は鈴虫がまだ鳴いています。つがいでいるので囁きあっているのでしょうね。来年が楽しみです。