
そろそろこの子も定番になりつつありますね。最初出合った頃はもっとビロードっぽい感があったような。どこの庭先でも一苗は植えられているそんな定番に成長しました。でもなぜか買わずにいられない、そんな魅力を持った子です。植え替え前の写真になってしまいましたね。今では植え替えられて、門扉を入ったらすぐ目に入る、そんな好位置に置いてあげました。ガーデンチェアーの向きを変えてみました。テーブルを挟んでどちらも道路のほうを向いています。そのほうが花がしっかり見てもらえるから。manotの今日の思い付きです。
外のほうが太陽の光で暖かいので今日もウォーキングしてきました。川べりの短いコース(昨日も)と思ったのですが、途中でコース変更、皆さんの庭先の花を観察したくなって、コミュニティーセンターで一休みをしながら帰ってきました。結果、あまり手入れされている家は少なく、少々がっかりでした。こんなに一生懸命歩いたのに6000歩もいっていませんでした。一人では限界がありますね。
昨日のブログ通信簿はいまいちで年齢も33歳、まだまだ修行が足りないようです。
(追伸)この花を見るとなぜかペルシャ猫をイメージしてしまいます。そう感じるのは私だけ?

人気ブログランキングへ
きっと今はお家の中が賑やかなんでしょうね。