goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

マーレン、久しぶりに (2010年7月15日撮影)

2010-07-16 06:01:11 | マーレン


毎年夏に頼まれる国際交流の一環行事、フェスティバルのためのボランティア、ドイツと日本の架け橋としての役目、そのドイツブースでこのマーレンのお披露目、今やドイツの伝統芸能としての顔。去年はその場で作業している姿を見てもらうデモンストレーションまで、今年はさて何を計画されているのでしょうか?去年はドイツパンにブルスト(ドイツソーセージ)をはさんだ典型的な食べ物の店も出店されました。久しぶりに懐かしい味、美味しかったなー。その横でのデモンストレーションでした。暑いさなか大変ではありますが、やりがいのある仕事、またやり終えたあとすぐに来年のことに思いをめぐらせーーー、でも筆はなかなか進みません。自分の作品で取り組みたいのもあるし、ということでいつも間際。特に今年は暑い毎日になってからの取り組み、これだけは避けたかった。クーラーや扇風機をつけてしまうと絵の具が乾いてしまう、汗だくで取り組んでいます。切羽詰っているので仕方ないかなと思いながらーーー。
色違いで2つ作りました。主人に見てもらって主人が選んだ順位でお見せしますね。今年のテーマは花と蝶ちょ(manotが勝手に決めました)蝶ちょが可愛いでしょう?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフィニアブーケ、ピンクの... | トップ | 大賀ハス、 今年最後 (2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (bi-kun)
2010-07-16 10:00:57
素敵。
抑え目のトーン蝶が効いていますね。
返信する
bi-kunさんへ (manot)
2010-07-16 20:53:24
いろんな色で蝶ちょ挑戦してみたいです。もう簡単になりました。最初はビクビクだったけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マーレン」カテゴリの最新記事