goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

ノースポールの仲間同士で (2015年3月24日撮影)

2015-03-26 14:43:16 | ガーデニング


同じ仲間で色違いということが分かり2つ並べて写真を撮ってみました。黄色い花の方、よーく見ると葉っぱがミックス色になっている苗が1つ交じっています。ラッキーだったかも。この黄色のほうもこぼれ種で増えてくれるとうれしいです。今日は姉から珍しいアーモンドの花が咲く種が送られてきました。桜の花によく似ていて(写真を見る限り)素敵な花です。桜よりは大きめの花だそうです。1つか2つぐらいと思っていたのに一袋に9つも入っていてびっくりしました。置いておいても発芽率が悪くなるしいくつ芽が出るか分からないので娘にお嫁に出してもいいかなと思い全部頑張って植えてみました。使っていない鉢がこの数あってよかったです。これから毎日楽しみです。寒い冬は家の中に取り込む必要あり、あまり大きく育てられませんね。いい香りもするそうです。工場見学に行ってもらったそうです。庭では百合の芽が出たり桔梗が芽を出したりといろんな発見があってうろうろしていても楽しくなりましたね。今日はジム、アクアダンスの先生が今日限りとの事で涙の別れ、最後のレッスンでした。今度は違う先生になるけれども楽しもうと思います。ただ前の健美操からプールまでたった10分しかないので着替えが間に合うかどうか、スピードが試される羽目になりそうです。3月が年度末ですからいろんなことが起こりますね。先生は先週から分かっていたのですが言い出せなくて最後の今日になってしまったらしいです。先生の大好きな曲に合わせて素敵な最後の授業でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする