mame-ten天然酵母のパン日記

自家製天然酵母と北海道産の小麦のパンのお店です。
お庭の見える古民家でまったりイートインしていただけます。

9月1日から通常営業いたします。

2012年08月31日 18時09分39秒 | お知らせ
長のお休みいただきました。
ありがとうございます。

また、休みの間立ち寄って下さったお客様もいらしたようです。
もうしわけございません。

明日っから張り切ってパン焼きます!!

明日はたびもぐらカフェでてくてく市が催されますよ~!!
楽しみ楽しみ。
月の前半しかオープンしていない、kinoguさんや、飛鳥さんもオープンされますよ~!!
お隣の23番地.さんももちろん開いてますよ~!

まめてんが、皆さまに忘れられてませんように…。

長期休み開けはいつも不安なのでした。。。

はたらこーはたらこー

食材について。2012.8.31

2012年08月31日 18時07分59秒 | 食材について
食材について、追加、変更記入いたします。

小麦粉  春よ恋 (北海道)
      タイプER (北海道 江別製粉 原麦での放射能検査、検出限界値10bq/kg 未検出)
      ネージュ (北海道 原麦での放射能検査、検出限界値10bq/kg 未検出)
      全粒粉 (春よ恋・北海道 原麦での放射能検査、検出限界値10bq/kg 未検出)

  カンホアの塩 (ベトナム・天日塩)
     ピンクソルト (ヒマラヤ)

砂糖   てんさい糖  (北海道)
     黒糖     (沖縄・鹿児島)
 
バター  よつ葉バター (北海道内の酪農家から集めた牛乳のみ使用。餌は7~8割が牧草(北海道産)残り配合飼料(北海道産または海外のもの)で、東北産のものを使うことはない。北海道の環境については、北海道立衛生研究所でチェックしているので、特に放射能検査はしていない。)
      

油脂    米油  (工場は和歌山。米ぬかから取れる油で、米ぬかについては、おもに西日本の精米所などから集めているとのこと。
放射能検査については、ぬかの時と、原油にしたときと、精油にした時と3回、ロットごとにチェックしている。
築野食品工業株式会社 検出下限値 1Bq/kg HPにて検査結果公開)

     なたね油  (オーストラリア・カナダ 工場は愛知県)
     オリーブオイル (イタリア)

豆乳   マルサン有機無調整豆乳 (アメリカ、中国の有機大豆)

   オルター 

野菜・果物   オルター・垣内農園・加藤さん・父の家庭菜園もの・暮らし屋・有機のやおや
        (垣内農園、加藤さんは河内長野の農家さんです。無農薬ではありませんが、減農薬。)

豆    大豆・小豆 (オルター)
      白花豆・黒豆 (北海道)
      ひよこ豆  (カナダ)
      金時豆   (オルター、または北海道)

    無農薬玄米 (オルター)
      黒米 (オーサワジャパン 放射能検査 検出限界値10bq/kg 未検出) 

はちみつ  (中国・アルゼンチン)

きな粉   (愛知・岐阜・三重・北海道  放射能検査 検出限界値10bq/kg 未検出)

ひじき   (愛媛・大分・長崎・鹿児島)


チーズ   ミックスチーズ(ニュージーランド・オーストラリア・ドイツ 工場は大阪)
       クラフトチェダーチーズ (北海道・オーストラリア・ニュージーランド 工場は神奈川県。放射能検査実施。)
       キリクリームチーズ  (フランス)
       QBBキャンディチーズ (オーストラリア・ニュージーランド・北海道・アメリカ・ヨーロッパ。製造は兵庫県。放射能検査実施

調味料
   (オルター)

ナッツ  くるみ(アメリカ)

ドライフルーツ  レーズン(アメリカ)
           クランベリー(アメリカ)

お茶   麦茶 (石川・福井・滋賀・京都)
      緑茶パウダー (京都)
      紅茶 (ケニア)
      昆布茶 (不二食品株式会社 昆布は北海道産。漁協で放射能検査実施 検出限界値10bq/kg 未検出 去年、製品での検査も実施。 検出限界値 セシウム1.6bq/kg ヨウ素1.4bq/kg 未検出)
           

*オルターというのは、安全な食品ネットワークという、農薬や添加物に厳しい目を向ける、宅配のお店です。
独自で放射能検査もされているので、オルター食品は安全であると考えています。


電話で問い合わせると、たいてい丁寧に対応してくださいます。
くわしくお話を聞くと、検出限界10bq/kgよりも厳しい基準で検査もしていらっしゃったりします。
ただ、コストの面で毎回はできなかったり、1bq/kgで検査して、未検出でなかった場合、どうしたらいいのか?
というところが会社としても正直迷う所で、公にはしていらっしゃらないようです。

また、検査をしていても、結果を公表していない会社がほとんどです。
結果の公表は、お客様に判断していただくためのものであり、風評被害をまねくものではない、
また、汚染地域の生産者さんを傷つけるものでもない、と私は思っています。
その旨をお伝えして、HPなどで公表していただけるよう、お願をしております。

実際に、検討してくださり、公表するようにしてくださる会社もあります。

皆さまが、声をあげることで、変わることもあると思います。

私自身、調べるようになったのは、お客様の声をいただいたからです。

まだ、不足ありますが、随時更新してまいります。
よろしくお願いいたします。