mame-ten天然酵母のパン日記

自家製天然酵母と北海道産の小麦のパンのお店です。
お庭の見える古民家でまったりイートインしていただけます。

作り手ともだち

2010年02月05日 23時30分21秒 | Weblog
バイトにパンの試作に、時間ないわ~とか言いつつ、ちゃんと遊びもしたいので、今日は遊んできました。
前々から気になっていた、バイト先で知り合った洋菓子の上手なアメリちゃん
今は西宮に引っ越して、近くのカフェでバイトしてはります。

パンも焼いて、ランチも作って、ケーキも焼いている~!!すごい~すごい~!
写真はパンのクラムチャウダーシチュー。
パンがしみしみで崩れることもなく、パンが固すぎて食べにくいということもなく。
きれいにおいしくいただきました。

食後は特性デザート。



彼女のブログに乗ってたチョコムースがすごいうまそーやったので、リクエストしたら作ってくださいました。
うまい…。カフェの食後のちょっとしたケーキの域超えてるよ!!
なめらかムースとつやつやの周りのチョコもねっとりとやわらかく…。
んー。んー。

ごちそうさまでした。


帰り、周辺の人気のパン屋にも足を伸ばし。
やっぱりパン三昧な休日なのでした。

遠いし、なかなか会うことないんですけど。
こんな風に素敵に頑張ってる人を見ると、自分ももっとやろうって、元気をもらう。


今日も楽しい。
ありがとうございます。

パンのおしゃべり

2009年10月08日 20時17分56秒 | Weblog
台風一過。皆様無事でございましたでしょうか?
私はありがたいことに、台風のため、バイトがお休み。
台風で休みって。小学生以来だ。
ありがたく、降ってわいた休日にパンを焼く。
悩んでるパン、いつもうまく上がらないパンを作りつつ。
やっぱりいまいち満足できない上がりなんですが。

パンの声を聞く。

おいしいパンって、パチパチ鳴るんだそうで。(おいしいって、違うかな?)
焼きたてのフランスパンとかはパチパチ鳴るんですよ。
なんでか忘れたけど、たしか高温から急に室温に出されて温度差で、パリッと焼けてるパンなら表面が細かくひび割れてその音がパチパチ鳴って、「パンがおしゃべりする」
と言われている。

今まで聞いたことなかったのです。
恵カフェのランチ用の食パンを作ってる時に気づいた。
2本ずつ焼いてて、焼きあがった2本が寄り添って、ひそひそ話してるみたいに…。
ちいさく「パチパチパチ…」

おお~!!しゃべってる~!!
俄然テンション上がりましたよ!初めて聞いた~!

くしくも、その日はパンにめっちゃ話しかけながら作っていたのです。
パンを作り始めた頃は、よく声をかけてたのですが、(パンは、生き物だから~!)
だんだん慣れてきたこともあり、家族に聞かれんのも恥ずかしいということもあり、あんまり声に出して話しかけてはなかった。
でも、「奇跡のリンゴ」の本を読んでから、やっぱり声かけなくては駄目だ。思ってるだけでは伝わらん。と思いなおして、よく声をかけるようにしたのです。

その声が聞こえたみたいに、バリっと立派に焼けて、「パチパチ」と、気恥ずかしそうに、控えめにおしゃべりする乙女たち。(に、見えてくる、食パン。)

ちょ~かわい~んスけど~!!泣ける~!!

初めて語りかけてくれたパン。
作ってて良かった。

今日のフランスパン。
やっぱりいまいち不満な出来。
難しいのう…。
でも、しゃべってくれた。「ブチブチブチ…」って感じ…
「もうちょっとうまくやってよね~。」「いまいちなのよね~。」
と、ちょっと不満げにブツブツしゃべってはりました。
ああ…。ごめんよ。

もっと、もっと、パンの声が聞きたいな~。
もっと、もっとパンの声に耳を傾けて、おいしいパンを作ろ~。
と、思えた一日でした。


ほいで~。嬉しい報告であります。

また、道明寺天満宮の手づくりの市に出店できることになりました。
ので、今後のまめてんの活動予定は。

11月23日(月曜日・祝日) 恵カフェのてづくり❤いち 出店
11月29日(日曜日) 道明寺天満宮の手づくりの市 出店

で、あります。
はや~。それまでに、もっとうまくパン焼けるようにならねば…。
酵母と仲良く。

今日も充実の一日でした。
ありがとうございます。

パンと、いろいろ思う日。

2009年09月24日 18時31分41秒 | Weblog
本日はパン教室に行ってきました。
このパン教室は、羽曳野で パン教室なちゅれ をされている先生に教えて頂いたのですが。なかなか勉強になりました。

一時、酵母作りがうまくいかなくなりまして。
それまでは本を読んでのパン作りであったので、ちゃんと習いに行くことにしたのです。
ほんまに、恥ずかしくなるくらい知らないことがいっぱいで。
でも、すごく勉強になったし、ここの酵母のパンはほんまにおいしいと思ったので、今はここで教えて頂いた天然酵母でパン作りをしています。

グリーンレーズンから作る酵母で、1年という寿命をもっている、かけ継の酵母です。
そんなにすっぱくもなく、程よい酸味で、1年かけて味わい深く熟成していくそうです。
初夏に仕込み、秋になり味わい深くなりつつ、力強い酵母になり、冬の寒い時期に一番元気な年頃(?)を迎え、冬の寒さに負けない酵母に育つそうです。
春を迎え、味わいは増すものの、だんだんと衰えていき、寿命を迎える頃に、新しい酵母を作る季節がやってくるんだそうです。

天然酵母っていろんなやり方があって、どれも味わい深いし、おいしいと思うし、好きなんですけど。
その、1年の寿命を持つってところが、ロマンがあるっていうか、うちの心をわし掴み!
永遠に変わらないものなんて、魅力ない。
いずれなくなってしまうものやから、大切にしようって思える。

もともとケーキ屋さんをされていた先生。はっきしゆって、恐い。
でも、知識も技術も確か。
ケーキもパンも、料理もされます。
授業料も高いけど、それだけの価値はあると思う。

はじめての講習の時、一緒に受講された方が、うっかり酵母をしまい忘れて発酵させ過ぎてしまい、それをなんとかする方法はないかっていう質問をした時。
そんな方法はなくって、
天然酵母は生き物やねんから、その世話を怠って発酵させ過ぎてしまうって言うのは、生き物を殺してしまったっていうことやねんから、子供にご飯あげんと死なせてしまったっていうのと同じや!
と、怒られたのです。
はっきしゆって恐かったですけど。

それだけ真剣に酵母と向かい合ってて、食べ物を大切にされている方なのだなあ、と思って、恐いけど、信用できる先生だろうと思いました。


そういう気持ち忘れたらあかんなあっと、自分を戒めつつ。



今日は面白い本を読み終えました。
一緒に手づくりの市にも出店していたシフォンケーキのこまちさんからお借りしたのですが。
結構有名。本屋でもいまだ平積みやった。
 あ…横になってる。う~ん。

この本は、「水は答えを知っている」っていう本を読んだときくらいの衝撃を覚えましたよ。
なんか、いろいろ方向性は違うけど、みんな同じこといってるのじゃないかなって、思う。

一人で生きてるんやないってことと、
生かせていただいてるんやってこと。
いろんなものや、ひとや、ことが、いろいろに影響していて、
だから、意味のないことなんか一つもなくって、
一日一日を、大切に、誠実に生きていかんなあかんのやって思う。

や、うち、別に宗教家でもないし、UFOとかも信じてないスけど。

いま、うちのしてることが、いいのか悪いのかわからんし、間違ってると、猛烈に思うこともあるけど。

とか、つらつら思いつつ、帰宅途中、保育園の前を通りかかると、
見ず知らずの保育園児の元気な
「こんにちは!!」
の、声。
おもわずつられてうちも「こんには!」

自然も、虫も、こんなちっこい子供も、
うちがこんな風に、ごちゃごちゃ思うんでなく、自然にわかってるんやろうな~。

とか、思ったのでした。

そういう気持ちも忘れないように。
もっと、酵母にも話しかけて、笑顔で、毎日元気に生きてこうって、
改めて思った一日であります。

パンの話と関係ないけど。

そういう気持ちを込めたパン。
そういうまめてんパンにしていきたいのです。


夢のような日々

2009年07月20日 22時21分33秒 | Weblog
ずっとやりたいって思ってたこと。

以前、親友と呼べる友人が、突然ランチを食べにやってきてくれた。(遠くに住んでいる。)
びっくりして、嬉しくて、そんなことできる人が素敵で、なんかくやしくて。
うちもそんなサプライズをやりたいって、思っていたのです。

バイト終わりで深夜から、早朝にかけてせっせと手土産用にパンを焼く。
(てか、この日、今までで一番きれいな形のバケットが焼けた~!嬉しくてテンション上がる!でも、まだまだですけど。)



始発に乗って、7時間以上…やって来たのは長野県八ヶ岳。
クラフトフェアというイベントが開催されている。
ここで琉球ガラスで出店している友人。



こんな感じで緑の公園の中、テントを張って、いろんな職人さんが出店されてます。
空気もよくって気持ちがいい。
手づくり市の出店者が、プロの職人が集まってるって感じのイベントで、レベルも高くて面白いです。



突然の訪問。
驚いてくれました。(やったっ!)
はるばる遠くやって来たかいがありました。
たくさんの人たちがいて、たくさんの人と出会って、なのになんでうちらは友達になったんかな~って。
人の縁って不思議で、面白い。
楽しい時間を過ごせました。

クラフトフェアでも素敵なものに出会えて、ハートわしづかみされる。
たまらんのですけど~。こーいうのん。


                             ニシシ…



もういっこ。
長野県を訪れた目的が。

天然酵母のパン屋ルヴァン訪問。

天然酵母パンの、国産小麦パンの、草分け的存在。
憧れのルヴァン。
レストランでランチプレートを頂きました。
野菜のスープもラタトゥユもコロッケもおいしかったです。
幸せだ~。
夢いっこ叶ったよ。



バリっとかっこいい。
アー満足。



また、パン食べすぎでお腹痛い…。

物を大切に、感謝の気持ちを忘れずに、とかぬかす割にはこの、「食べすぎる」って行為はなんて罪深く、傲慢な行為なのか、と満腹になったお腹を見て思う。
パンに関しては歯止めのきかない私…。
すいません。

今日のブログは全くの私事ですねぃ、しょうもない。

でも、なんか、ずっと来たかったルヴァンを訪れて、
なんていうか、
うちのやりたいこと、間違ってないような、
こうやって、いきいきと生きてってる人もいるしって、思えて。

んー。もっと自由でいいんかなって。

なんか、いっぱいの刺激と生きていく喜びを感じられた旅だったのでした。

柔軟に、楽しく、感謝と愛情のある日々を一日一日過ごして行くのを、

理想として、モットーとして、
ま、イライラしたり、暗くなったり、することもあるけど。
こんな日々を糧にして、また、がんばってこうって、思ったのでした。

明日もパン焼くぞー!
ありがとうございます。


ペチカさんのパステルカラーのパン

2009年06月30日 23時10分35秒 | Weblog
最近パンの輪が広まっておりまして。
パンを作られる方とお会いする機会が増えました。
みんな研究熱心で情報量も多く、関心することしきり。

そんな中でお知り合いになったペチカさん。
月に一度パンのお届をされているとのことで、注文させて頂きました。

すごーい!色とりどりのパン!!って、思った。

作られている方にも一度お会いしたのですが、とても愛らしい華やかな印象のかわいこちゃん。
やはり作るパンもかわいらしい…。
開けた時になんか、華やいだ、彩りの世界みたいなのが飛び込んで来た気がしました。
こちらのパンも、ぽこぱんさんと同じで、麦を自分で製粉していらっしゃる。
すごい~!!
この、独特の、「ぎゅむぎゅむ」した感じがそうか…。
うまい。はまりますよ。

なんか、パンって人が出るって、ほんまに思ってて。
さらに確信して思いました。

かわいらしいパステルカラーのペチカパン
真面目で控えめで、でも独特の世界のあるぽこぱんパン
一途でまっすぐなミンタロティのパン

作られてる方のお人柄と触れ合う機会があるにつけ、その人のカラーがパンに出てるな~って、ほんまに思います。


まめてんパンって、どんなパン?

自分では、よくわからんけど。
まだまだ未熟やけど、パンも、人間的にも、
もっと成長しやんなな~。

う~ん

一生懸命がんばるパンっ!!っつーことで。
よろしくお願いいたしますっ!

超ファンになりましたっ!!!

2009年06月13日 00時13分13秒 | Weblog
今日もおでかけ。

なんで、こんなうろつきまくってるかというと、バイトが今、ヒマなもんで。
不況風が吹いているのを、身近に感じつつ、こんなご時世に店出そうなんて、無謀なことよ、と自分で思いつつ、今日もお話うかがおうと、パン屋さんを訪ねて来ました。

本日のパン屋さんも、道明寺天満宮の手づくりの市に出店されていた、ぽこぱんさん。(HPとかないようなので、ぽこぱんで調べて頂くと、口コミサイトとかで、のってます。)

はっきしゆって、ここは、めっちゃファンになりました。まじで!
めっちゃうち好み!

大阪の九条にあるのですが、ちょっとイートインできる喫茶スペースもあって、内装も素敵!


↑パン販売スペース


↑喫茶スペース

ここはご夫婦でされてて、お店のチラシとかは、奥様が版画?されてるようで、かわいい。切り絵のものとかもあって、これもめっちゃかわいい。

こちらは、全粒粉をお店で挽いてらっしゃって、パンは手ごねやし、設備もそんなにない状態でやっておられる。
これは、毎日本気でパンと向き合ってないとできない!すごい大変さや!

喫茶スペースでは、ピタサンドとか、スープセットとかも頂けて、うまい!
コーヒーなんか、豆を挽くとこからしてくれはりましたよ~!
すげーよ~!
すげーよ~!!

口コミサイトとかでは、ちょっと値段が高いようにも書いてあったけど、全くそんなことないよ!この手間暇と丁寧な仕事ぶりと、このパンやお菓子のうまさ!!(ガトーショコラも頂きました。ちょ~しっとり。これも、ちょ~うち好みであります!ええ!もう!100点!)

そしてやはり、店主は生き生きとした表情をして、楽しそうにパンを売ってらっしゃる。

素敵~素敵です。尊敬します!

夕方からバイトがあったので、(さすがに働く)あんまりゆっくりお話できなかったのですが、
いっぱいの元気を頂いて、ウキウキと帰ってきたのでした。


なんか、こ~。
うちはが最も大好きなパン屋さんが奈良にあって。
そこはもう、ほんまに大ファンで。お店に入るのん緊張するくらいファンで。
そこと同じような空気感があるのです。ぽこぱんさん。
なんか、どちらのパン屋さんも、ご夫婦で、パンと、接客と、店の雰囲気作りと、それぞれがいい部分を出し合って、補い合って、よりよいものに作り上げていく。
そういう、二人の空気感みたいなものに、憧れを感じるのかもしれません。

しかし、お話してる間に、お客さんはひっきりなしに来てて、すごいな~。
そういうお二人の良さが、伝わってるんやな~って。ほんまに思った。

今日も幸せ。
家、パンだらけ。
明日の朝も楽しみだー!!!

We  love  酵母

2009年06月11日 23時31分19秒 | Weblog
最近遊び歩いてばかりのまめてんです。

今日は、道明寺天満宮の手づくりの市でお知り合いになった、狭山にあるパン屋さん、minta rotieさんとこに行ってきました。

憧れのパン工房を持ってパン屋をしている方。しかも女性一人で。
うちもそうありたい!どうやってやってるのかしりたい!という気持ちいっぱい。

急にお邪魔して、色々と失礼にも聞きまくるうち。
終始穏やかにやさしく話してくださるmintaさん。
すばらしい。すばらしいよ。

こういう方とお話してて思うのは、みんな「もの作りが好きなんや」ってこと。
だから、ほんまのところ、同業を目指す人間なんて、商売敵になりかねないのに、「同士」みたいな感じですっと受け入れてくれはる。
こういうのって、普通の資本主義的な業界ではないことなんやない?

あと、ほんまにこの方もパンが好きで、酵母を愛してるんやな~ってこと。
「かわいくってしょうがない」って言ってはった。
うん。うん。うちもそう思う!
きっと彼女も酵母に話しかけてるに違いないよ!きっと!そうやよ!(アレ?)

その愛情の塊のパン。ずっしり、むっちりのパン。
これはちょっと焼いて食べたらうまいに違いない。
明日の朝が楽しみだ。
そしてメロンパン
上のビス生地がミルキー!こんなミルキーなメロンパン食べたことないよ!
(たまらず、食べきってしまった。最近やせたのに…また元に戻っている…)

彼女のパンは、素材にも超こだわってて、オーガニック素材やし、水にもこだわってらっしゃる。しかも全て手ごね!!
彼女のこだわりが、ゆるぎないプライドのあるminta rotieのパンになっている。

たくさんの助言を頂き、ちょっと具体的なイメージができ、前向きに考えてこうって、また、元気を頂いて帰ってきました。





そうや、帰る道々考えた。(あ、また。余談ですが。)

うちは、パン屋になろうって、ずっと昔に思ったとき、
「パンに救われた」って思ったのです。(へこんでる時に食べて、おいしかったから。バカ?)
だから、「一生懸命がんばってる女の子のためにパンを作る!」
って、思ったのです。

それからもう、10年くらい?…。
一度は挫折したパンの道。
もう一度、夢見てしまった。
でも、道に迷って、うろうろ悩んでて、へこんだり、落ち込んだり。
そうしたら、たくさんの人に応援して頂いて、助言を頂いて。

うちが応援する側に回ろうと思ってたはずやのにな~って、
今日、気づいた。

これって、すごい、うちって、幸せ者なんや~。
と思ったのです。

もっと、強くなって、そうしてこんどはうちも応援する側に回れるよう、

がんばろうって、思ったよ。

今日も素敵な一日でした。
ありがとうございます。

明日の朝食楽しみだー!!!

パン以外の話

2009年06月08日 23時01分35秒 | Weblog
あんまり、パン以外の話を書いても、面白くないかな~と思い、そんなに日常のこととかはのっけてないのですが。
今日は。

ドーナツトーキングさんとこに、帽子を買いにいってきました。(とてもいい~。かえる氏に被って頂きました。)

お会いするのも数回目なのに、気さくに話してくださる。
買った帽子をウキウキと被って帰り道中、いろいろ考える。

なんか、前に買った帽子もそうやってんけど。頭にしっくりくる。
形がちょうどいいのか、適度な重みが合うのか、帽子はもともと好きでよく被るんやけど、「しっくりくる」という感じがすごくする。
しかも、お安かった。
手づくりで、こんなお値打ち価格で買わしていただいて、いいのだろうか、と思いつつ。
いろいろ考える。

電車の中で、「うかたま」という雑誌を読んで帰って、
中に、「タイマグラ フィールドノート」というコラムを山代陽子さんという方が書いていらっしゃる。
よくは知らないのですが、岩手県で自然や里山の暮らしを体験できる民宿を営んでらっしゃる。
今、流行りの「自給自足」的な生活に見られがちなようなんやけど。
ひとりで自給自足で生きていくことなんかできなくて、

だから、
「つくり手への感謝を忘れない、よき消費者でありたい」と思って、
「食材をなるべく知り合いから購入することにしている」とのこと。

なんか、うまく伝えられないのですが、
うんうん。そうや。そうして生きてくのが理想や。と思う。

そういう、もののやりとりだけに終わらない、人との関わりっていうのを、最近すごく感じる。

ただ、生きてくだけなら、時給分の仕事だけして、コンビニで黙って買い物して、お金払って、もの買って、食べて、生きてくことってできる。

でも、そういう生き方って、すごく淋しいように思って。

ドーナツトーキングさんの帽子を被りながら、しっくりとくる重みを感じながら、
この帽子を作りはった人の、人となりを思い出す。
そんなに、深く知ってるわかじゃないけど。
なんか、その、なんちゅーか…。

うまく言えんけど、いいのです。


全ての買い物、そうやって「良い消費者」になれてないのやけど、
道明寺天満宮の手づくりの市に出店させて頂いたことで、「商売」だけじゃない、人との出会いっていうのを知れたというか。

人間なんで、落ち込んだり、ひとりぼっちの淋しい気持ちになったり、イライラしたり、ひがんだり。
ある。
けど、なんか、ひとりなんかじゃないな~って。すごく救われた気持ちになって。
すごく幸せな気持ちになって。
足取りも軽く。
帰ってきたのです。

ありがとうございます。

…。すごい個人的内容…。すいません。
ま、いっか。
ドーナツトーキングさんの帽子が「しっくりくる」のは、ほんまにほんま。

今日も素敵な一日を過ごせました。
ありがとうございます。いろいろに。


道明寺天満宮の手づくりの市、無事に終了いたしました。

2009年05月17日 19時57分07秒 | Weblog
赤猫が招いておりました。ニャ~。

本当に。本当に。ありがとうございました。

心のどっかでは、「絶対開催や!」と、思ってた割には、「でも無理かもな~。だいたいお客さんが来やんやろ~」とか思ってなめてました。すいません。


「やったぜ!やったぜ!!」とアホの子のようにつぶやきながら天満宮に到着。
準備段階ではのんびりムードの漂う中、デリカロード菜さんにコロッケを頂きに行き、天満宮さんにお参りをし、「ひとつ、見本用を作ろう」と思って作りだしたら。「あ。あ。あ?」

と、いつの間にやら行列。
あたふたしてる間に、コロッケは足りなくなるし、包装用の袋にはシール貼ってないし。(お惣菜屋さんのタヌキと、豆天君のハンコの、コラボレーションシールをつくったのです。クフフ。)
主催者である宮井さんご夫婦と、お手伝いに来て下さったご友人の方がテキパキと指示して下さり。のろまのうちは、あわあわ言いながらただ作るばっかり…。
ほんまに助かりました。ありがとうございました。

あたふたしてる間にパンがなくなり、1時間ほどで完売。
しばらくぼうぜん。夢のようでした。

なんか、もう、自分の態度が不満で。
もっと丁寧に作って、もっと丁寧にお渡しして、目を見て「ありがとうございました。」って、言わな!言えてない!!

本当にすいませんでした。

作ってたら作ってることにいっぱいいっぱいで、買って行って下さる方の顔をほとんど見れず。
長いこと待たされて、愛想も悪いなあって、感じさせてないかって、反省しております。段取りも悪かったし…。

そうして、完売させて頂いた後、コロッケパンを食べてくださっている方を見つけたら、こそこそと隠れて様子を窺ううち…。ドキドキ…。

でも、たくさんの方に声をかけて頂いて、喜んでいただけたようで、一安心いたしました。
朝ギリギリまでかかってパン焼いたかいあった~。

あと。デリカロード菜さんの揚げたてコロッケのおかげや!!
やっぱ揚げたて最高!!



コロッケ代お支払いに行ったら、丁度お昼時。
ひっきりなしにお弁当を買いにくる常連さんたち。
ほんまに、地元で愛されているお店なんやな~と。
店主のお人柄にも出てますよね。


手づくりの市終了時刻になると、雨がぽつぽつ。
神様ありがとう!と、天満宮さんに再度お参り。

やー。やー。
ほんまに楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

いろいろ、至らない点もあったかと思います。
また改善して、もっといいパンが作れるよう。

あと、ひとりひとりのお客様を大切にできるよう。

感謝の気持ちと、自分への戒めと。今日はたくさん持てました。



ありがとー!ベイベー!!  愛してるぜー!!!(清志郎風)