こんなでした~。
デザートもあり。

今日は寒かったですね。
お天気はもちましたが。さぶい。
寒い中、足を運んで下さったみなさま。
本当にありがとうございました。
寒いけど、酵母もがんばってくれました。
楽しい一日となりました。
昨日は、ランチの準備もしつつ、第二回TBC小麦プロジェクトに行ってきました。

伸びてきた麦に土をかけ、踏み踏み。
「麦踏み」という言葉。聞いたことはあるけど、どんなか知りませんでした。
せっかく伸びてきたのに、踏んじゃうの。
しっかり根を張って、強い子になるそうです。
立派に育ちますように~。
TBCプロジェクトは、富田林でログハウスのパン工房を持っているぴんぽんパンさんの畑をお借りして行っています。
すごくかわいいパン屋さんです。
プロジェクトには小さなパン屋さん達が集まります。
みんな、素敵なパンを愛する人々。
うちは個人的に、がんばってる女子が大好きです。
楽しんで、がんばって、いきいきとしているパン屋さん達。
不況やけどさ。世の中厳しいことも、嫌なこともあるけどさ。
その逆もいっぱいある。
たくさんの喜びを感じた日々でした。
本日も、ありがとうございます。
デザートもあり。

今日は寒かったですね。
お天気はもちましたが。さぶい。
寒い中、足を運んで下さったみなさま。
本当にありがとうございました。
寒いけど、酵母もがんばってくれました。
楽しい一日となりました。
昨日は、ランチの準備もしつつ、第二回TBC小麦プロジェクトに行ってきました。

伸びてきた麦に土をかけ、踏み踏み。
「麦踏み」という言葉。聞いたことはあるけど、どんなか知りませんでした。
せっかく伸びてきたのに、踏んじゃうの。
しっかり根を張って、強い子になるそうです。
立派に育ちますように~。
TBCプロジェクトは、富田林でログハウスのパン工房を持っているぴんぽんパンさんの畑をお借りして行っています。
すごくかわいいパン屋さんです。
プロジェクトには小さなパン屋さん達が集まります。
みんな、素敵なパンを愛する人々。
うちは個人的に、がんばってる女子が大好きです。
楽しんで、がんばって、いきいきとしているパン屋さん達。
不況やけどさ。世の中厳しいことも、嫌なこともあるけどさ。
その逆もいっぱいある。
たくさんの喜びを感じた日々でした。
本日も、ありがとうございます。