ゲンビシンカンセン

2016-05-20 02:20:31 | 日記
ちょっとお夕寝のはずが本格的に寝入って今頃起きました

冷蔵庫にお豆腐が残っていたのを思い出し

すぐに使い切らないといけないので

炒り豆腐を作って

あ、ブログも書いてない


この頃時々駅や車内で見るGENBI SHINKANSENのポスター

いかんなあまたこれも
        

GENBIやのうてGEMBIでしょうがあ

高校時代、シスターの英語の時間に

「P B Mの前はM」と声に出して復唱させられた

何のことかというと

日本語で「ん、ン」にあたる語をアルファベット表記するとき

PBMの前にくる場合はNではなくMとするようにというもの

なぜならPBMは唇を閉じる破裂音なので

その前の「ん」も口を閉じて発音することになる

だからその「ん」はNではなくてMになっているという

たとえばトンボ鉛筆のTOMBOWは正しくて、ヤンマーディーゼルのYANMERはおかしいということになる

そのことを気にし始めると色々目についてくる

ところでGENBI SHUNKANSENってナニ?

厳美渓を通るの?いやあれは岩手だが、GENBIは新潟の新幹線らしい

それとポスターについているへんな源氏香みたいな文字は意味がわからん
        

でしらべたら現と美をあらわしているらしい

それが何なのかというと現代美術の略で

世界最速の美術館とか

?

窓外に見える景色が世界一速く移り変わるから?

ではなくて、どうも車内に作品が展示されているらしい

あー、ここまで理解するのに何回?を発したことか

もっとポスター一枚ですぐにわかるようにできんもんかい

あのポスター、いやそれ以前にこの車内美術館の企画は失敗です!


では専門家に絶賛されたカズレーザーの俳句でお口直しを

「窓外を300キロで青葉行く」

その視点が面白いので、ただ者ではないと評された

その後の葉と実

2016-05-18 21:26:39 | 生物
4月16日に載せた

花の柄に出たシクラメンの葉

花の季節も終わって

こうなりました
                

3月31日に載せた

近所のかわいい梅の実

葉が茂ってこうなりました
        

この家の人は世話をして眺めるだけで満足なのかなあ

私だったら砂糖で煮てタルトにする

葉でも実でもないけど

以前書いたカズレーザー

活躍しています

またクイズ番組に出て宇治原を抜き

江戸時代の箱から頭に糸のようなものをつないでいる図絵に、

これは何と問われて早押し「エレキテル」正解

外国の古い写真に居ぬと一緒にうつっている人々と男に

これは誰と問われて早押し「イワン・パブロフ」正解

パブロフだと当てるのもすごいし、ふつうならパブロフですませるところをイワンまでつけて

もうお笑いやめなはれ

観劇

2016-05-17 20:51:05 | 日記
久々に自由時間ができたので

遠出して五月の空気を吸おうと思ったのに

予報に反して午後になっても雨がやまない

なんかほかの気晴らしに変えねば

近場でギンレイホールの映画を見に
        

『パリの遺産相続人』タイトルもポスターもよげで期待して席にすわったら

フランス語じゃなーい

出てくる人はニューヨークから来た人やら

パリで英語を教える人やら

近頃よくあるフランスの映画なのにセリフが英語というやつ

ストーリーは間延びしてはいないのに

つい眠ってしまった

それはいつもお夕寝する習慣ができているせいでもある

好きな映画ではなかった

辛気臭いというのか安直というのか

センスがない!こんな人たち見たくない



        
これは42年前に日生劇場で蜷川幸雄からもらったもの

『ロミオとジュリエット』初めての商業演劇演出だった

薄暗い劇場の壁によりかかって舞台の様子をみていた彼に話しかけた

私は彼が演出家をしながら卑怯者の侍役などの俳優をしていたのを知っていたけど

誰も彼に気づいていなかった

それから彼は爆発的に大作に挑戦していくことになる

ソフトカバー

2016-05-16 21:11:15 | 日記
少し前まで

単行本といえばハードカバーだったのに

今は書店に平積みされている人気の本は

ソフトカバーばかり

ハードカバーに比べると

どうしても安っぽい感が否めない

と思っていたのが

近頃のソフトカバーは見劣りしない

それどころか、こちらの方が若さがあってよろしい

実用面からも軽くてもちやすい

どうしてこうなったのか

自費出版やライトノベルが増えたから?

スニーカーで一流ホテルにはいったり、ノーネクタイでオフィス出勤したり

あら、みんながそうすればどうってことないじゃない

てなもんですよ

かもめブックスで見た本をネットで買い

電車内で見た広告の本をネットで買い

今並行して二冊読んでいる

あの電車内の広告というのは、これまた安っぽいのに訴える力がある

毎日疲労に悩まされていた私は

疲れはどこからくるかという文字に惹かれて買ってしまった

買った二冊、疲れているとなかなか読み進めない

そんなときは、大学でレポートを書いていた時のように

必ず一日に一章は読むを課して

義務的に目を通す

するとある個所から義務ではなく興味を持って読めるようになる

まだそこまでは至ってないが

リサイクルショップ

2016-05-15 20:22:50 | 日記
私が神楽坂にこしてきた12年前には

神楽坂通りに一軒リサイクルショップがあった

そこで買ったものは結構ある

籃胎漆器のお盆、旅行かばん、藤製の棚、小鉢、…。

しかし数年後移転消滅して跡地にはビルが建ち

ケータイ電話やさんが開店した

リサイクルショップこそ神楽坂にふさわしい業種だとおもうのに

そんなケチな商売はやっていけんのかなあ

と思っていたら

うちの裏に(内之浦ではないと言いたくなるのは、昔母がいつも内之浦でロケット失敗のニュースがあるたびに、ほおうちの裏でロケットげな、とつまらんことを言っていたので)リサイクルショップがでけた!

リサイクルショップは意外なものが置いてあるから面白いのだ

行くたびに何が置いてあるか変わるから何度でも行きたくなる

今日もすごくいいデザインの骨董みたいに古くはない北欧の木の棚が出ていて売約済みになっていた

あれが手に入っていればと想像するのも楽しい

これから通おうっと

高齢者講習

2016-05-13 22:24:53 | 日記
秋に免許更新は忘れていなかったけど

こんなものが来た

講習を受けないと更新手続きができないのだそうだ

5600円もかかる

今は車も持っていないし、もう何年も運転していない

友人たちも面倒だからと放棄した人がいる

うーん

だけど、ここで面倒なのを乗り越えないと

老いをただあきらめるだけになってしまう

よっしゃ教習所に予約しょ



あきらめていた鉢からこんなものが
        

もしかして…

でも続きは聞かんといて下さい



今日もあてずっぽう写真です

クサイチゴ

2016-05-12 22:09:33 | 美食
以前もクサイチゴのことは載せたことがある

その時は植物のジャンルだったけれど

今日は美食のクサイチゴ

そして今日もあてずっぽう写真でいきます

何しろシャッターを切るというその音もせずとれたかどうか不確か

本当は連休の直前くらいが一番の実りの時期なのに

毎日疲れ果ててクサイチゴのある場所に行くことができなかった

それでも代々木八幡のホームから見えた一粒に
        

あ、沢山あるはずのところに採りに行かねば

と、体を引きずって到着すると

やはりもうほとんどの実は落ちてわずかに老いた実が残るばかり

それらを摘んで

ラズベリーの代用のタルト試作にかかる

クサイチゴは香りがよいのでラズベリーよりも使えるのではと

それで作ったタルトは

すっぱくもなく香りもなく甘みも…
        

そんなはずはない

きっと若い実ならフレーバーもいっぱいあったに違いない

疲れているからなんて言い訳をしても自然の盛りは待ってはくれない

ようし来年は絶対おいしいクサイチゴのタルトを作るぞー

(タルトがかけらなのは、全円のも撮ったのにうつっていなかったから

そしてやはりもう一度念のためにとってこうとかけらも撮ったから)

苺の下のカスタードクリームがオレンジ色なのは青梅の上等卵を使ったから

福岡のお屋敷にはクサイチゴがいっぱいある

今日の買い物 2

2016-05-11 22:02:59 | 日記
今日も液晶モニター画面が出ないカメラで

何がどんなふうにうつっているかわからないまま

シャッターをきるという荒業撮影

蜂蜜、朝食のパンに発酵バターと一緒に塗っていただきます
        

トマト、そろそろ夏野菜を買ってもいいかなあと
        

粒マスタード、昔はアルカンが輸入していたけど今ではヱスビー食品が輸入し文字も日本語
        

サロンパス、貼り薬は高くて毎日はなかなか。でもトクホンとサロンパスはぐっと安い
        

膝を痛めて散歩が難しくなっています

折り曲げることはもちろんできず、階段がつらい

よるとしなみ、ですね。仕方ない

今日の買い物

2016-05-10 23:36:48 | 日記
飯田橋の三浦屋さんで

はいいんだけど

カメラが壊れてしまいました

正確にはこわしました

液晶モニター画面が表示されません

だから何をどんなふうにどの距離で撮っているのかわからず

パソコンに取り込んでから出来上がりを見るまで結果がわかりません

新しいのを買う気はあまりない

それで今後は写真なしのブログにするかと

今日のは何とか見えないままシャッターをきりました

とようけやさんの本柚子とうふ330円
        

ベビーポテト298円
        

佐賀牛ランプステーキ半額826円
        

天然塩モモハム558円
        

こち刺身381円これは写真撮るの忘れた

計2550円の支払いでした

我が家の出費はほとんど食費です