国産グレープフルーツ

2016-05-31 20:54:13 | 美食
私がグレープフルーツをたべないのは

アメリカ産だから


防腐剤防かび剤が使ってある

アメリカの食糧は信用しておりません


でも近頃時々見る国産グレープフルーツ

やはり気になって買ってみました

静岡産二個で650円

おやピンクグレープフルーツでした
        

味は未熟な感じでノーコメント

そりゃ日本のグレープフルーツといわれる美生柑の大玉と比べたら

あっちを買いますよ

でも美生柑は美生柑、グレープフルーツはグレープフルーツ

マーマレード材料がすべて終わったこの季節に

国産グレープフルーツの存在はありがたい

そう、生食ではなくマーマレード目的なのだから味については煮てからの話

正確にいうと国産グレープフルーツにお目にかかったのは

三十年前近くに京都の下鴨の住宅地が初めて

名前の由来は実が葡萄の房のように枝に鈴なりすることだが

そのとおり垂れ下がるように実がついていた

今もあるかなあ

さ、効果なマーマレードの試作にとりかかろう


今日のお買いもの

2016-05-30 17:16:24 | 日記
今日の買い物シリーズ

2だったか3だったか忘れたので

「お」を付けておきました

三浦屋さんにて

常備の青梅のたまご

鶏のスペアリブ

高知の生姜

長崎のいわし

新潟のアスパラガス

イワシを生姜で煮ます

以前イワシの煮付けが好きと言った長崎の人が好きだったので

思い出して買った

その人にそっくりな高知の人がいたので

生姜も思い出して買った

一緒に煮る おいしかろうやー

いつも太いのが雄のアスパラガスでおいしいのだと思っていた

しかし雌のアスパラガスの方が栄養価が高いそうな

といっても市場には少ない

花穂の付き方を覚えたので

次回からもっと目をこらして探してみる


今夜はカズレーザーのクイズ番組があるので楽しみ

台湾バナナ

2016-05-28 19:27:45 | 美食
昨年エクアドルバナナのおいしさを発見した時

秋はエクアドルで春になったら台湾といったような気がする

しかしいつも買っていた一番おいしい「またたべたくなる」とかいうエクアドルバナナは消えた

そろそろ春だから我慢してと思っていたら

春過ぎて夏きにけるらし、じゃないか

台湾はどうした台湾は

やっと三浦屋でみつけたが台湾らしくない阿里山ブランドの一本もの198円
        

青臭い

その三日後に近所のスーパーで房ものをみつけた!三本450円
        

が、これも阿里山ブランド

そして次の日にはもう売っていなかった

台湾バナナ事情はどうなったんだ

フィリピンにはバナナの病気が発生したと聞いたけれど

台湾バナナの季節を意識するようになったのは

京都のフランス料理店ベルクールのオーナーシェフ松井さんが

春から梅雨前までの台湾バナナの季節だけチョコバナナのデザートを作ると聞いたから

ベルクールが銀閣寺の近くでちいさいというか狭すぎる頃から応援していたが

元田中にちゃんとした店を開き

寺町二条に支店、岡崎にカフェを開くまでになった

私が京都の鴨川べりに越してすぐ、ホテルフジタの裏通りつまり川べりの道を歩いていて

松井さんにでくわしたこともある

そして私のかふぇにも来て下さった

そのベルクール去年閉店して別の店になった

チョコバナナはどうなったんだろう


さて今日ついに整形外科に行きました

膝痛のための貼り薬が高いので保険でだしてもらうために
        

できたての医院はどんなかな

おや、はきはきしてさっぱりしたお医者さんでした

印象的だったのは

多分開院祝に贈られたと思うお医者さんの恰好をしたリヤドロが飾ってあったこと

今までいろいろなリヤドロを見てきたけど、こんなんもあるんや

もうけ商売としてはうまいこと考えよる

開院祝ならある程度値のはるものをおくらないといけないから

高くとることができますよってにな

お医者さんリヤドロを見たい方は

時々開かれる無料説明会にいらしては

次回は六月でテーマは四十五十肩は二週間で治る です

三代目

2016-05-27 21:39:39 | 日記
といってもJ.SOUL BROTHERSじゃないよ

あ、そうだ三台目と書かないといけないのでした

デジカメが壊れたと載せたら

ノリコさん(の夫君)が使ってないのがあるからとくれました
        

トリセツもちゃんと揃っていてすごい
        

私だったら邪魔になるぅとすぐに捨てているところです

さ、これからどんどん働いてもらいましょう

ところでJ.SOUL BROTHERSというのは

EXILEの前身で、そこから派生してまた残りのJSBで二代目を作り

と繰り返して今三代目らしい

あれ系わたしは全然好きじゃない

テレビを持たない私がなぜかたまたま見たテレビは

天皇陛下即位20年記念式典でしたが

お祝いにEXILE ! えーっ

陛下はなんと思われただろうか

これぞ平成の象徴ということなんですかね

ある人がネットでそのことを批判して

EXILEファンに叩かれていましたね

でも私は劇団EXILEの町田啓太のファンです

早くEXILEのEXILE(亡命者)になってほしいとは思っているけど


村上開進堂

2016-05-26 19:14:44 | 美食
いつも麹町・村上開進堂のクッキーを送って下さる方から

京都寺町・村上開進堂のクッキーが届き
        

おや

京都と麹町は創始者が親戚だったとかなんとか

京都の開進堂は私のカフェの近くでもあり、

前をとおったことは何度もあるが

一回ロシアケーキを買った記憶しかない

京都の開進堂のクッキーは要予約で高価だから

自分のために買うことはまずない
       

さらに人のために京都でクッキーを買うなんて考えもしなかった

してお味は?
        

ふうむ、そうきたか

これはどこにもないクッキーで

バターくさくなく固くなく、とてもいい味だと思う

週末までになくなるので

試食希望の方はお早目に


これまで麹町の空き缶に文子の冬毛をためてきたが
        

これからは寺町の空き缶になる
        

かな


サポーター

2016-05-25 20:54:44 | 生物
単純に訳せば応援者だけど

野球では使わなくて

サッカーの観客という意味から広まった

トレイルランニングの世界でもサポーターという語がつかわれる

しかし見物応援者の意味ではなく

特別な応援者の意味になる

それもモンブランや富士山一周などの大レースで登場する

選手のサポートをエイド(休憩地)で待機して行う人で

前もって選手から許可を得てナンバーカードをもらう

選手に触れたり飲食物を提供できるのはこのサポーターだけである

エイドではサポート区域というものがあって

単なる応援者は入れない

サポーターに指定されていても

長々とそこにはいっていてはダメで

GPS情報により選手が到着しそうな30分前からしか入れない

それでサポーターは選手が必要としそうなこまごまとしたものや飲食物を

ずらっとテーブルの上に広げてさっと利用できるようにして待つ

のを何回か映像で見たことがある

私もサポーターとしてレースを見たい

でもテーブルにずらっと並べたりは無しで

ただ一番近くでレースと選手の様子を見たいだけ

つまり歌舞伎座で一番いい席は出演している役者に頼むようなもの

て、今日のタイトルはこのサポーターの話じゃなかったんです

こちら
        

とうとう私の膝は年齢相応にいけなくなり

寝ても起きても歩いても痛み、ましてや階段なんか恐怖

それでひとのすすめで3000円もするサポーターを買ってみました

おばあさんが階段で難儀している絵のあるのと

女性ランナーが走っている絵のある箱の二種があったので

後者を買いましたが

どこにも痛みが治るとかは書いてありません

一日足に巻き付けて何の変化も感じません

それどころかかぶれてかゆくて耐えられない



比叡越え

2016-05-24 21:13:06 | 日記
毎週私が楽しみにしている

ネット無料配信番組の大阪MBS放送「ちちんぷいぷい」の中の昔の人はえらかったコーナー
        

関西はどこを通ってもなにかしら歴史のある足跡が出てきていいもんね

はー懐かしい、もしかしたら私の前世は関西人

今回は比叡山を坂本口から登って京都市の修学院に下りるというコースを紹介
        

歩くのはいつもの河田アナウンサーとヘタレのくっすん
        

途中七日間飲まず食わず眠らずの修行をした阿闍梨さんの話も聞き

林の中を抜け、道ともいえない狭い坂を下る
        
        

あ、これってトレイルランニングみたいじゃない?

って思っていた頃

リアルタイムで比叡をトレランで越えている人がいた

日本のトレラン界の先駆者石川弘樹

何がどう先駆者かというと

日本でまだトレランがはやらない頃から主要レースや海外レースに出ていた

先駆者という言葉でおもいだすことがある

週刊誌の見出しに、先駆者日本テレビ、老大国TBS、新興フジテレビと分けていたのを

その意味では先駆者石川弘樹、老大国鏑木毅、新興上田瑠偉だろうか

近年あとの二人に押されて石川は何も記録を残していない

それかどうか今回東海自然歩道を最速で踏破するという試みに出た

東京高尾山を出発して二週間、三重県から滋賀に入ったところで
        

おそらく比叡の登り口で一泊するだろうと思われた

彼の位置はGPS装置があるのでネット上で常に確かめられた
        

比叡が近づいたのに夜になっても移動が続いている

ついには京都市の大原にまで下りた

そして私が造形大でレポートのために放り出されたハーブのベニシアさんちの近くの田舎道に達している

私が行ったときは教授から大原の村おこしは何が良いかをを探せという授業だった

私がひとりで誰もいない農道を進むと北山トレイルと書かれた林に続く道があり

そこに吸い込まれていく一人のランナーが見えた

そうだ、私はトレランで村おこしをというレポートにしようと決めた

その北山トレイルの細道を、夜をかけて石川が走っている

そして翌朝見ると彼は鞍馬から高雄を越え、嵐山公園にまで来ていた

そうかなんとしても今日箕面にゴールするつもりなのだ

途中は外出する用事があって見られなかったけれど

帰宅するとすでにゴールの写真とGPSの位置があった
        
        


あのーすんません

好きな歌うたってもいいですか

‘花も嵐も踏み越えて
 行くが男の生きる道
 鳴いてくれるなほろほろ鳥よ
 月の比叡をひとり行く’

愛染かつらの主題歌「旅の夜風」でした




向島百花苑

2016-05-23 17:26:50 | 日記
いまや遠足塾と化した料理塾

今日は墨田区の向島百花苑へ

江戸時代からの庭だったということで色々な人の句碑がある

それはいいとして竹垣を通り過ぎて
        

一行は電柱に矢印のあった店へとそれるのであった
        

きび団子の店。私はわらびもちを購入
        

そして百花苑の中に入ってまずはお茶そしてお弁当

はあー、いい気持ち
        

29℃とはいうけれど木陰は風が涼しくて

ここはほんにいいところ
        
        

地面がむき出しのところがなく、緑で覆われている

自動販売機がなく、茶店しかないので
        

あのゴロゴロドテッという音も聞くことがない

生えている草木はすべて日本のゆかしいもの

京鹿の子(写真がまずくてごめん)
        

うつぎ=うのはな(写真がまずくてごめん)
        

睡蓮
        

むらさきせんだいはぎ(普通のせんだいはぎは黄色で別の属になる)

あ、外来のカルミアもあるけど何かこれは日本庭園に合う
        

全部まわったらもう一回お茶

茶店ではお盆で渡してくれるので、それを店の前の台で頂く
        
        

それでも一番おもしろかったのは

水の中に大小多数いたザリガニが
        

鉄棒をうばいあい、ぶらさがった相手のスキを見ては攻撃していたこと

食べ物の奪い合いならわかるけれど

おもちゃの奪い合いをするなんて人間みたい

カタログ

2016-05-21 22:52:09 | 日記
以前プリンターを買ったのかなあ

ジャパネットたかたを利用したことがあって

以来ときどきカタログが送られてくる
        

いつも開封しないままポイなのに

なんかあるかなあと

開いてみた


ほしいものある

最近のタブレット
        

デスク周りの配線が邪魔でなんとかしたいと思っている

ヤマダクンに聞いたら

タブレットはDVDがみられないとかUSBが使えないとかの欠点があるそうな

うーん検討中

ジャパネットの前社長、好きだったので引退なさって残念

一度本物を見たことがある

福岡空港でおつきの人を伴って歩いていた

有名人らしく、人と目が合うとそらさず軽くほほえんでスマートでステキだった

この実

2016-05-20 20:19:09 | 美食
これ

何だかわかりますかー

あれ、あれなんです

おととい載せた梅の木の前におばあさんがいたので

我慢できずに話しかけました

「この梅、可愛いですねえ」

そしたら

「あげましょうか、いっぱいあるから」

さっと家の中に入って

こんなに沢山くれました

いつの間にこんなに沢山生っていたのか

見ず知らずの名前も聞かない私にくれるなんて

梅と同じくかわいいおばあさんでした

おばあさんってお前もおばあさんじゃないかって

私はそのように自虐的に言うのは好きではないのです

それにおばあさんは別に悪くないと思うし

何歳からがおばあさんかはわかりませんが

子供を子供と表現して悪くないのと同様に

おばあさんはおばあさんでいいでしょう

そんならお前もおばあさんって、もういい

梅干しなんとか、いえ私は梅干しつくったことないし

これはお菓子につかうんです

フランスのミラベルが日本にもないかなあと常々思っていて

梅をそのようにしてみたい

あーあ、やっとジャム作りを終えて

今日全部発送したと肩の荷をおろしていたのに

よし今から頑張る