秩父宮記念公園

2014-08-30 19:52:59 | 日記
病み上がりの体に鞭打って

御殿場まで来ました

小田急朝霧号に乗るつもりが

同行のとみこさんの希望で東海道をだらだら乗り換えて

さらにとみこさんの希望で秩父宮記念公園へ
        

秩父宮家から御殿場市に寄贈された別荘は
        

森林の中の草花豊かな素敵な空間でした
        

季節も今は山野の植物が美しい時期
        

ムベの棚
        

萩も咲き始め
        

ニッコウキスゲが一株だけ
        

秋海棠の白と赤
        
        
久々のフシグロセンノウ
        

もう彼岸花も咲いていました

シュウメイギクも早い
       

水引も紅くなっている

貴重なレンゲショウマ
        

白いホトトギス

さて今日のメインテーマ旧岸邸へ向かって走りました
        

栗の実
        

四か月ぶりの岸邸では
    

お役所の方にお話を伺うアポイントを取っていました

とらやのカフェは真夏でも開放空間
        

トミコさんとお茶して
        
        

やぶ蚊調査のお庭では一匹も刺されず
        

オニヤンマと対面
        

最後にまたトミコサンの希望でとある建築を見に行ったけど景色以外はハズレ
        

もう、トミコサン!

帰りも鈍行に乗ると「あれ、なに?」ととみこさん

「あれが朝霧号よ」「わあ乗りたかった」

もう、とみこさん!

でもね、行きの列車の向かいにいたお兄さんが見取れるほど恰好よかったから

許したる

黒で統一したトレイル姿、ひきしまった顔

鍛え上げたふくらはぎと脛の赤い傷

あ、すんません秩父宮記念公園の話やった

へら台

2014-08-29 22:09:25 | お宝
これは母の使っていたのを

頂戴と言ってもってきたもの

もの心ついた頃には

母は別のへら台を使っていて

これは二代目だった

へら台のことはこのブログに何度か書いたことがある

ままごと好きの私のために

母は雨の日はへら台を屏風のように立てて
        

仕切りにして隣同士という形の

家の中でのままごとをしてくれたという話を

二代目でも今となっては古めかしいへら台
        

裏には和裁の反物の立ち方寸法が記してある
        

私はもらったへら台で自分や友人の服を作った
        

え、へら台って何なのかって?

布を裁断する線をへらで記す台ですよ!
        


パイナップル

2014-08-28 15:29:29 | ままごと
近頃

国産のおいしいパイナップルが

出回っているのは嬉しいこと

どれ、輪切りにして
        
        

皮むいて

いただきましょうかね
                


パイナップル    (泰山木)


秋の気配

2014-08-27 11:22:18 | 日記
じわじわと

好きな季節がやってきます

次のヘアスタイル見本をピックアップしています

やっと散歩に出られるようになりました

外濠にある桜の枝は雪で折れても
        

緑の葉をつけています
        

こちらも
        

この通り
       

ぼけた写真など載せまいかと思いましたが
        

フラフラ散歩の感じが伝わるでしょうから
        

あら、文子ちゃん二人いる
        

甘泉堂の水羊羹

2014-08-26 10:26:37 | 美食
甘春堂じゃないよ

祇園のわかりにくい細い細い路地にある

和菓子の店の

季節限定の水羊羹
        

ぎりぎりこれ以上は無理という限界の水を加えた

とろける水羊羹

京都から知人が予約して手に入れて持ってきてくれました

三十年くらい前にこれを同じように

予約して買ってきてくれた人のことを思い出していたら

丁度消息が伝わってきて、その人の夢を見てしまった

日本一の水羊羹

ということは世界一の水羊羹

夏休み

2014-08-14 15:39:12 | 日記
ままごと座にご来館の皆様

まことに勝手ながら

8/14~8/17は夏期休館とさせていただきますことお許しください
        

冬と同じ生物のいるみやこ橋の画像など

レビュー

2014-08-13 18:18:20 | 日記
映画の感想口コミを

レビューという

映画を見たいと思い、見られる状況のときは

日本映画かフランス映画から選ぶ

好きな俳優が出ていてレビューの採点が高い日本映画をみつけた
        

久々の六本木、何年ぶりだろう
        

シネマートというところも初めて
        

いわゆるロードムービーという類で

いつになったら感動の場面がくるのかと

ハンカチをにぎりしめていたのに

終わるにつれて漫画みたいー

ああ、やだやだひとのレビューにまどわされたなんて

韓国映画を見ればよかった
        

唯一面白かったのは

私のよく知る道が出てきて東京じゃない設定になっていたこと

袋小路の撮影しやすい場所だからね
       

2014-08-12 22:19:27 | 美食
日本人は氷使いすぎ

冷たい物のみ過ぎ

喫茶店の水さえ飲まない私には

そこに氷が入っていると勿体なくて

フランスでは水も出ないから氷なんて…

昔はこんなことなかったのに

私の子供時代には電気冷蔵庫はおろか

冷蔵庫のない家も多かった

と沢山並べといて

私は氷を常備する習慣がないので呆れられる
        

こんなので氷作るなんてお宝ものでしょ

でも急に氷が必要になりました

京都からこれが届いたからです
        

紫蘇の栽培から自家製という方のお手製紫蘇ジュース

夏バテ解消です
        

蝉穴

2014-08-11 15:38:18 | 生物
公園のこの穴

何かなー

子供たちがこんなきれいな穴あけられるかなー

だって穴の周りに中の土がこぼれていない

蝉穴だー

このこと

ファーブルも注目したのだって

私も素質ある

土がこぼれていない理由は昆虫記五巻14章に書かれているそうだけど

今スグには図書館に行けない

蝉の泣かない夏はさびしい

公園ではちゃんと蝉しぐれ

アブラゼミにミンミンゼミ
        
        
        
        

昔はニイニイゼミがあさりのように一番多かったのに

あ、土のこぼれた穴もある
        

ファーブル先生、これは何?