巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

公用車問題が佐倉市でも発生

2016-06-15 18:08:29 | 地元(佐倉市)
政治資金の私的利用問題などで世間から大バッシングを浴びていた舛添東京都知事がついに辞任を決意しました。
そもそも事の発端は公用車を利用して箱根の別荘を週末のたびに往復していたことを週刊誌にすっぱ抜かれたことから始まりました。この時、他の知事や首長が批判の声を挙げなかったのは、自分も似たようなことを少なからずしているからだという説がありましたが…。

そして今度は私が住む千葉県佐倉市で市長の公用車不正使用疑惑が浮上したのです。

2014年12月に由紀さおりさんのディナーショーに出席するため佐倉市と会場の東京都千代田区の間を公用車で往復したとのこと。これだけならまだしも、他にも公務であると裏付けされる文書がないものが120件も存在しているとのことです。ちょっと異常な数字です。ちゃんとした説明をお願いしたいです。

佐倉市長の蕨氏は2015年の選挙で3選を果たしましたが、その直後に自らの公用車のクラウンが18万キロの走行していたこともあって、1ランク上のマジェスタに変更しようとした過去があります。そのお値段は5年で約900万円のリース契約。議員の反対で断念しましたが当然です。選挙では「とことん市民目線の市政」を唱えたにも関わらず…。

この件で私は市の秘書課に問い合わせたことがありますが、変更理由の1つに「手狭になった」ことを挙げていました。どうしたらクラウンの後部座席が手狭になるのでしょうか?蕨氏はよっぽど足が長くなったのでしょう。

佐倉市は千葉県の田舎街なのですから、もう公用車なんてやめて自分が運転すればいいと思いますよ。
黒塗り高級車の後部座席で偉そうに踏ん反りかえっているから、勘違いするのです。

市の秘書課は由紀さんの件について、「以前に音楽ホールなどで講演を行っており、引き続き市の行政に関わってほしかった。由紀さんからは以前に口頭でショーへの参加を依頼されているので、公務として出席した」という趣旨のコメントを残したそうですが、それ以来、由紀さんが佐倉市で講演したという話は聞かないし、ショーへの参加が公務と判断するのは最終的には市民である我々だということを忘れないでいただきたいです。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NBAファイナルに臨む両H... | トップ | チャンスで打つ村田なんて… »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-01 18:18:51
前に成田空港の税関職員もカスタムと書かれた車でジョイフル本田富里店に来ていた
私服の職員が肉が大量に入ったカートを押してきて積み込んでいた
バーベキューやるのが見え見え
これも公私混同だよね

コメントを投稿

地元(佐倉市)」カテゴリの最新記事