goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

野球もサッカーも広島が首位

2014-04-13 23:00:08 | 野球
Jリーグは第7節。首位鹿島がホームで新潟にまさかの黒星。代わってFC東京に勝利したサンフレッチェ広島が首位に立った。プロ野球では広島カープも単独首位。実は両者が同時に単独首位に立つのはJリーグ創設以来初めてで、森保一監督は「広島が盛り上がる。非常にうれしい」とうれしそうにコメントしたという。

サッカーは昨年・一昨年と連覇している強豪チームだが強くなったのはここ数年で、J2降格を2度経験している。野球の方は悲惨で91年以来リーグ優勝がなく、しかも97年からはずっとBクラスだった。その壁を破ったのが昨年でCSに初進出したが、公式戦は69勝72敗3分けと負け越し。首位・巨人とは17ゲームも離されており、胸を張れるものではなかった。

今年はFAで大竹を失ったものの、人的補償で獲得した一岡がセットアッパーになるという、うれしい誤算。ルーキーの大瀬良と九里も即戦力右腕としてローテーション入りしている。チーム打率.232、得点45はリーグ最下位だが、失点39、チーム防御率2.33(リーグ2位は失点50、防御率3.49の巨人)はという強力な投手陣がチームを支えている。

実は以前からカープは春先に強いチームだが、「鯉のぼりの季節が終わると失速する」というのが定番だった。
交流戦が導入されてからは、そこから失速することが多くある。今年はどうだろうか?

23年ぶりのリーグ優勝はファンの悲願だが、ここにきて心配なニュースが入ってきた。12日の試合で5回1安打無失点ながら右肘の張りを訴えて降板した。チームドクターの診断は「右右腕三頭筋付着部炎」。最悪、登録抹消の可能性が出てきた。絶対的エースの離脱は痛手になるだけに動向が注目される。

火曜日からは甲子園で巨人を3タテし5連勝と好調な阪神との3連戦。どのような戦いをするか楽しみだ。個人的にはここで広島が3連勝してくれた方がありがたい。なぜかというと、広島は優勝争いを経験したことがある選手がいないからだ。まあ、まだ優勝云々言うのは早すぎるのだが…。

 
巨人ファン&浦和サポーターの私の家になぜかある前田智徳ユニと佐藤寿人ユニ


広島ルール
都会生活研究プロジェクト[広島チーム]
中経出版


神さま、そろそろカープに優勝を!
迫 勝則
宝島社


カープ投手王国の系譜―広島東洋カープ (B・B MOOK 1034)
クリエーター情報なし
ベースボール・マガジン社



お休み処を発見

2014-04-13 13:33:15 | 地元(佐倉市)
今日は午前中は地元のチューリップ祭りに行ってきました(写真は後日にでも載せます)
車で行くと大渋滞だわ、駐車場代が500円も取られるわなので、会場までは歩いて約20分歩きます。

で帰り。日頃の運動不足があり、ヘロヘロになっているとナント‘お休み処’を発見
いや~、これは助かったと5分ほど休憩させてもらった。いつからできたんだろうなあ。今まで全然気付かなかった。


ベンチの長さは3メートルくらい。色は白で綺麗です。



目の前には京成線が走っています。今度の花火大会はここから見ようかな。あ、でもいっぱいになるだろうね。でも穴場スポットを発見できた。



佐倉市が誕生して今年で60周年だそうな。もっとカムロちゃんグッズ作ってほしいなあ




あ~マートンが、もうどうにもと・ま・ら・な・い(泣)

2014-04-13 13:17:27 | 巨人
巨人0-9阪神

惨敗

2点ビハインドの6回無死1・2塁でマートンに手痛い一発を喰らってしまったぁ~~
しかしマートンはスゴイですな。51打数25安打で打率.490ホームラン6本29打点。このペースでいくとホームラン61本298打点ペースだそうで…。どうにもなりませんな。もう誰かさんみたいに‘神のお告げ’と称して今すぐアメリカに帰ってくれないかな。飛行機代と引っ越し費用は巨人が負担するから。やっぱりメジャーでやった方がいいでしょ。その方が稼げるし、家族も喜ぶ。うんうん。と言いたくなるほど手がつけられない。とにかく、ランナーがいる状態でマートンに打席を回さないことだ。

打線は1点ビハインドの4回無死1・3塁のチャンスで1点も奪えなかったのが何より痛かった。開幕の3連戦で打ちまくったロペスの状態が下がっているのが気になる。坂本も先日書いたように敵地ではさっぱり。凡退の内容が悪い。刺激を与える意味で13日の試合は井端を使ってみてはどうか?彼なら簡単には凡退しないからね。でも坂本は何気に648試合連続出場なのね。巨人では王さんに並んで2位(ちなみに1位は松井秀喜の1250試合)。ショートでこの記録はスゴイ。

これでカード負け越しが決定も3連敗だけは許されぬ
ダメ、ダメ、絶対にダメ 青少年がシンナー吸うのと同じくらいダメ

頼むぞ大竹! 
奮起せよ、巨人戦士たち!