goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

4連勝が霞む3被弾

2009-04-10 23:44:37 | 巨人
巨人6-5阪神


阪神との今年初対戦は1点差で逃げ切り勝利。今日のクルーンはコントロールばっちりで劇場は開園せずで初セーブ。いつもこんな感じでお願いしたい。じゃないと心臓が持たんがな。
これで4連勝。わ~、パチパチ。


とは今日はいかない。
金本の3打席連続ホームランで今日の勝利は霞んでしまった。
今月で41歳になったばかり。昨シーズンオフにはヒザを手術して、オープン戦にはほとんど出場していないにも関わらずだ。昨年の二岡が同じ状況で、開幕戦で負傷してシーズンを棒にふったのとは全然違う。
もし阪神が左打者に不利な甲子園ではなく、大阪ドームを本拠地にしていたら、村田に代わってホームランのタイトルを獲得しているに違いない。

だが一方で、阪神が怖いのは金本だけで、新井はサードの守備へのコンバートが明らかにマイナスに出ており、ライトのメンチは問題外で、今日も亀井の打球が手につかず、決勝点をしっかりアシストしてくれた。
これからも、ずっとこの起用をしてくれるのであれば、こちらとしては大変ありがたい。





原監督は試合後、

エース級の投手が相手の4番に3発も喰らってはいけない

と苦言。明日の東野がどのように金本に向かっていくか楽しみ。


アントニオ猪木

2009-04-10 22:56:42 | その他スポーツ
アントニオ猪木が、モハメド・アリ戦を語ったDVD付き書籍「真実」の発売を記念して2009年4月9日、東京・新宿高島屋の特設会場で「トークイベント及びプレゼント抽選会」を開いた。(中略)


「なぜ33年経って振り返ろうとしたんですか?」という質問にも、「そんなのわかんねえよ。皆が本出せって言うんだもん」と言いつつも、伝説のアリとの対戦について語った。

その後、書籍購入者を対象に、Tシャツや記念撮影の権利などが当たる抽選会があった。闘魂注入の「ビンタ」は主催者により禁止されていたにもかかわらず、猪木が突然客席から女性を含む3人を呼び出し闘魂注入をしたり、取材の途中にも手を振るなど、ファンにサービス。途中、アントニオ小猪木、アントキの猪木もお祝いにかけつけた。



プロレスを見ないという人でも、アントニオ猪木は知っているだろう。
彼のスゴイところは2人のモノマネ芸人(アントニオ小猪木、アントキの猪木)を生み出していること。長嶋茂雄さんですらプリティ長嶋1人だけだというのに。
自分がマネされることに嫌悪感を抱く人もいるようだが、猪木の場合は

勝手にやれ

と放任主義だそうだ。
そんな懐の深さは素晴らしいと思う。