goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

ありゃりゃ、福田さん辞任

2008-09-01 22:52:46 | 社会
福田さんが辞めてしましました。
北海道でのサミットも終わり、オリンピックも終わったからねえ。
「ほな辞めるか」てな感じでしょうか?
しかしねえ、内閣改造したばかりだし、2人も続けて総理大臣が逃げ出しちゃうんだから異常だよねえ。でも個人的にはあまり自分も人のことは言えないんだけど…。

もうこうなったら、衆議員解散して総選挙でしょ。そうじゃなきゃ納得しないよ。まあ選挙になったらうるさくなるけど…

でこのニュースを知ったのは、テレビではなく、

人のブログを見て知った

いやあ~、時代はブログか?

あと「太陽と海の教室」録画してて、イヤな予感がしてチェックして見たら、案の定ドラマが中断して福田さんの辞任会見が…
でしばらくして再開したから放送時間が延長に。野球中継じゃあるまいし…。

「国民の皆さんに迷惑がかからないようにこの時期を選んだ」っていうけど、すでに「迷惑」被ってますから、福田さん。




氷投げるなんて最低!

2008-09-01 21:57:51 | 巨人
        大道は自分の仕事をしたまで。何も悪くない。氷を投げつけられる筋合いがない。



昨日の甲子園での巨人阪神戦で8回に代打で走者一掃の2ベースを打ち、ヒーローインタビューを受けることになった大道。しかしここで信じられないことが。

なんと敗戦に怒った阪神ファンから氷が投げつけられた信じられない、絶対にあってはならない行為である。

こういう1部の、ホントごくごく1部の心ないバカのせいで「阪神ファンはガラが悪い」ということになってしまう。こういうバカは、

新聞などマスコミで実名を公表し、無期限観戦禁止処分にするべきだ

実際、今年のJリーグで水風船を投げつけたサポーターは処分を受けている。
どのチームを応援しようと自由ではある。私も巨人が負ければ悔しいし、腹もたつが、最低限のルールは守らないといけない。


あれから3年

2008-09-01 21:39:43 | 愛知県
今日から9月。9月1日といえば、学生でいえば2学期の開始(大学生はまだ休みだけど…)、世間一般でいえば「防災の日」(防災訓練をした人も多いのでは?)

で個人的には、



愛・地球博に行った日


あれから早いもので3年たつんだなあ。

9月1日なら始業式だし、人も少ないかも、なんて淡い期待を抱いたけど、とんでもない。「人・人・人」の波で確か入場者は16万人は超えていたと思う。(当時の朝日新聞・愛知版には万博の入場者数が掲載されていた)

人気のTOYOTA館、日立館はあっという間に入場券完売で入れなかったし、人気のパビリオンは2時間待ちなんて当たり前だったが、個人的にはシンガポール館の「スコール」が印象的だったかな。あとマンモスの化石も。

現在、万博会場は記念公園として生まれ変わっているが、まだ1度も行っていない。当日はバスで行ったのでリニモにも乗っていない。今月下旬に法事で名古屋に行くけど、時間ないから記念公園に行くのは無理かな?