巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

パワーを

2008-09-25 22:14:16 | 巨人
巨人4-5広島


久々に負けた。まあ引き分けも挟んで13戦負けなしだったんだから仕方ないだろう。でも初回に小笠原に先制2ランホームランが出ながら、すぐ裏に栗原に逆転3ランを打たれたのが悔しい。

7回の決勝点は坂本のエラーで傷口が広がった(1死1塁で打球を後ろにそらし、1・3塁に)ことから起きたもの。ちょっと雑に打球を捕りにいった感じ。せめて前に落としてほしかった。人工芝慣れしてきたかな?ファーム時代を思い出せ!

それにしても、今日も広島市民球場の盛り上がりはすごかったな。リーグ優勝の可能性はなくなったが、クライマックス・シリーズ進出という明確な目標があるから選手も、ファンもテンション高っ。こう考えるとCS導入は正解だったのかな?

苦手・広島とのアウェイ4連戦。2勝1敗1分けと勝ち越したからまあ、いいかな。これで巨人は広島市民球場での最後の試合を終えた。
そこで個人的な広島市民球場での思い出をランキングに。


3位 江川、小早川にサヨナラホームラン打たれ引退決意

これは私がまだ小学生の頃だがよく覚えている。江川ががっくりと膝を崩してしゃがみこんでしまったのを。これを境に巨人のエースは江川から桑田へ移った。


2位 槙原・大野の投げ合い

確か藤田監督が復帰した89年だったか?2人の投げ合いで0-0のまま延長戦に突入し、クロマティが決勝ホームランなんて試合があった。この2人が広島市民球場で投げ合うと壮絶な投手戦になった。


原辰徳、大野から逆転ホームラン

92年、開幕からチームも、自身も大不振だったが、デーブ大久保の加入とともに息を吹き返したシーズンで、当時は抑えの大野から放った逆転ホームラン。辰徳信者としては強烈に印象に残っているシーンである。センターの前田が打球がスタンドの飛び込むとしゃがみこんでしまった。


以上ですが、どうかな?
最近、巨人が好調ということもあって巨人ファンによる書き込みが増えた印象。シーズン最初は阪神・中日、パでは日ハムのファンの人の書き込みが目立ったけど、巨人ファンが結構いることに、うれしく思う。今日は負けてしまったけど、1日休んで甲子園で阪神戦。


共に応援しよう!

そして、


絶対勝とうぜ!!!


我々巨人ファンのパワーを甲子園に送りましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12連勝

2008-09-25 18:38:06 | 巨人
巨人6-2広島


昨日(24日)の試合、前日(23日)に東野が延長12回の1イニング投げていたから、先発は誰なんだろう?と思ったら「中23時間」で先発。プロ入り4年目の22歳という若さだからできることだね。しかも、


プロ最多の112球で9K2失点完投


見事である。先発は延長12回を戦い終えた後、ホテルに戻って尾花コーチから告げられたそうだ。

「(先発は)僕かなと思っていた。昨日投げたからといって、なくなるとは思わなかった。万全の態勢でいけた」

と頼もしいコメント。ドラフト7巡目指名ながら、生え抜きの若手が出てきた。


おめでたい話題も他にある。


キムタクが1000本安打達成

長年プレーした広島市民球場での記録達成で本人も感慨深いものがあっただろう。広島ファンも拍手を送っていたぞ。

そして、もう1つ。試合には関係ないが、

由伸がパパに(長女が誕生)

今年も腰痛に苦しんでいるが、これを発奮材料にしてほしいものだ。


そうこう書いているうちに試合開始から30分が経過してしまった。

今日も勝って、連勝伸ばして~~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする