goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

「ダイソー」にて箸置きの購入

2017-08-27 22:46:45 | 食器・箸置き・キッチン雑貨

100均の「ダイソー」にて箸置きを いくつか購入しました。

 
まずは、透明っぽいガラスの、唐辛子の箸置きです  

左上の1個だけ包装していないのは、少し前に買ったものです。


可愛くて本当は4個買いたかったのですが、お店に1個しかなかったんです。

でも最近 私は、気に入ったら1個でも買うようにしています。

というのも、後から同じものに出会えたりする事があるから。


以前、ピーナッツの箸置きを ず〜っと1個だけ持っていて、ナント 10年後に同じものに出会えて、仲間を買う事が出来ました 

今回も、この唐辛子の箸置きを 前に1個だけ買ったのとは別のダイソーで見つけた時は、すごく嬉しかったです。

 
あとはね〜 鶴の箸置き。 

ピンク、オレンジ、白の3色。

我が家は私以外はメンズなので、出来れば水色とかグリーンとかも欲しかったのですが、この3色しかありませんでした。

でもこれも、また出会いがあるかも 

 
ラストはね〜 なんとお箸付き! 

お箸と箸置きがセットになって100円って、安すぎない?ダイソーさん。


私の目的は箸置きだけど、でもお箸は来客時にも使えるし。

このお箸と箸置きのセットシリーズ、他にも枝豆やレンコン、おナスなんかの野菜のもあったけど、私は それらの野菜の箸置きは同じようなものを持っているので買いませんでしたが、それも とっても可愛かったです  

 
久しぶりに箸置きを買いましたが、今回買ったものは どれも可愛くてお気に入りです。

新居に引っ越しをして、箸置きの収納を今後どうするか まだきちんと決めていないので、そのうち考えないといけないな〜



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2017-08-28 15:27:38
ダイソー近くにないんですよね。
でも見たら気になる気になる~(笑)
キャンドゥはあんまりいいのなくて
今日会社の帰りに覗いてこようかな
返信する
mikaさんへ (まこ)
2017-08-28 23:24:29
ダイソー、今回はいつも行く店舗ではなく
大型の店舗に行く機会があったので、
たくさん可愛い箸置きに出会いました。
店舗、大型店の方が、他の商品点数も多いし

箸置きも種類が多く置いてありますね
返信する

コメントを投稿