goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

「海南鶏飯 汐留シティセンター店」でランチ

2016-10-30 21:03:06 | 外ごはん・外カフェ

所用でダンナと新橋へ行きました。

ランチに、以前 お友達と行って とっても美味しかった「海南鶏飯 汐留シティセンター店」でランチしました。

私は「シンガポールチキンライス」を、ダンナは「シンガポールラクサ」を。

 

チキンは「蒸し鶏」か「揚げ鶏」が選べるのですが、

今日は しっとり蒸し鶏の気分だったので、蒸し鶏に。


ソースが 甘みそ、チリソース、生姜ソースと3種類あって、どのソースも美味しいの~ 

ごはんも、生姜と鶏のダシで炊いているのかな?

ごはんも とっても美味しい 

 

ダンナの「シンガポールラクサ」 

ラクサは、ターメリックなどの香辛料が効いた、ちょっと独特な風味の 東南アジアの麺料理です。

魚やエビからダシを取るので、イスラム教で禁止されている豚肉とかを使っていないため、イスラム教徒の多いマレーシアで主に食べられている料理だそうですが、それにココナッツミルクを入れたものがシンガポールで食べられているようです。


アジアが好きで、過去にマレーシアでも シンガポールでも このラクサを食べました。

私は料理にココナッツミルクを使ったものが ちょっと苦手なので、シンガポールのラクサは ちょっと苦手です。

ダンナはラクサなら どちらも大好きなので、日本では滅多に食べられないラクサに喜んでいました。


その後は、

同じビルに入っている「タリーズ」でお茶しました。



ダンナ、急いで資料をまとめてメールしないといけない案件があるとかで、久しぶりに一緒に外出しても 全くもって ゆっくりとお茶出来ませんが、

私は マロンシフォン食べて1人 ほっこりしておりました(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (mika)
2016-10-30 22:07:07
海南鶏飯 汐留シティセンター
いゃん会社から歩いていけまする。
こんないいお店があったとは…
私は蒸し鶏チョイスかな
ランチに行くには時間がきついので
今度夜いってみよーかな
返信する
mikaさんへ (まこ)
2016-10-30 23:13:38
海南鶏飯 汐留シティセンター店、会社から歩いて行かれるんですか〜!
いいなぁ!
そんな環境だったら、しょっちゅう行っちゃいそうです。

蒸し鶏、美味しいですよ〜
でも ごはんが大盛りなので(笑)
ダイエット中は「ごはん半分で お願いします」って言った方がいいかも。

この汐留シティセンターってビルは、いろいろと食べる所が入っていて、他にも自然薯のとろろのお店とかも良さそうでしたよ!
返信する

コメントを投稿