金沢で買って来た「車麩」を入れて、おでんを作りました。
車麩は、うちの近くのスーパーでは、あらかじめ1センチくらいに薄くカットされたものしか売っていません。
金沢で買って来たものは フランスパンみたいに1本になっているので、パン切り包丁で好きな厚さに切って使う事が出来るの。
って事で、分厚く切っていれた〜
分かりにくいけど、右の方に車麩、入ってます(笑)
他には、サラダや りんごを入れたヨーグルトも。
おでんは美味しいね〜
車麩も、お汁を吸って もちもちに〜
アレコレ具を入れていたら お鍋2つ分 おでんが出来上がったので、明日もおでん食べます
おでんが美味しい季節ですね。
まこさんのブログ見たら無性に
食べたくなっちゃいました
車麩入りのおでん具だくさんで
美味しそう~
車麩じゃないですがお麩も大根も
あるので今シーズン初のおでん
そろそろ作ろうかなぁ~
お麩をおでんに入れるっていう発想がなかったです。
金沢旅行で知りましたが、ところ変われば 食べ方や使う材料も変わるのが 面白いですね