ごはん
みそ汁
(玉ねぎ、ワカメ、エリンギ)
いかなごの釘煮
カツオのたたき
さつまいもの甘煮
野菜の揚げ浸し
パイナップル
今日のメインは、 カツオのたたき〜
玉ねぎ敷いて、ネギかけて〜
ポン酢で さっぱり頂きました
あとは、さつまいもの甘煮!
甘くてほっこり、秋の味。
美味しかった
ごはん
みそ汁
(玉ねぎ、ワカメ、エリンギ)
いかなごの釘煮
カツオのたたき
さつまいもの甘煮
野菜の揚げ浸し
パイナップル
今日のメインは、 カツオのたたき〜
玉ねぎ敷いて、ネギかけて〜
ポン酢で さっぱり頂きました
あとは、さつまいもの甘煮!
甘くてほっこり、秋の味。
美味しかった
カツオのタタキの二重奏でしたか
題名がアジのたたきで、説明がカツオになってましたね。
え〜と、カツオのたたき、でした。
ありがとうございます。
直しました
皮つき、皮なし、ニンニクあり、なしとか
刺身は、少量がいいね。
今夜の刺身は、キビナゴでした。
四国の方では、にんにくで食べるって聞いた事がありますが、私はにんにくで食べた事は1度もありません。
キビナゴのお刺身、キラキラして綺麗でしたね。
私、キビナゴのお刺身は 一度も食べた事がないです〜
アキさんのブログから、やってきました
カラフルなお惣菜やお弁当ですね
クマも、お料理、お野菜などお惣菜作りが大好きです
今朝も、旦那の肉巻フライお弁当に、もう一つ加えるため、カボチャ人参さつま揚げの甘煮をさっと煮て添えました^^
添え物では、ごぼうの醤油煮が好評です^^
クマはもともと、東京っこです^^
どうぞよろしくお願いします
又来させてくださいね^^
コメントをありがとうございます
アキさんのブロ友さんなんですね〜
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
くまさんも、ご主人にお弁当を作られているのですね。
ごぼうの醤油煮、美味しそうです
私は静岡から、ダンナの実家のある東京に来ました。
もとは東京人ではないんです