ほうれん草のパン
野菜スープ
ミルクティー
洋梨、柿、りんご
昨日 お友達に会ったのですが、
その時に もらった ほうれん草のパン。
山形県酒田市にある「グリーン ベーカリー」という、添加物を使わない、体に優しい パン屋さんだそうです。
会う前に新宿に行き、ちょうど物産展のような マルシェのような イベントをやっていたそうで、お土産に買って来てくれました。
ほんのり ほうれん草の風味がして、美味しい〜
ありがとうね
今日は サラダではなく、昨日 作っておいた野菜スープでした。
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、白菜、キャベツを、細かく刻んで たっぷりと入れて〜
朝晩 涼しくなって来たので、最近は スープが朝食に登場するようになりました。
さて 昨日の日曜日は、
その パンをくれた お友達と「スタバ」で お茶をしながら、近況報告〜
お友達は、今 話題の真っ黒い新作「Booooo フラペチーノ®」を。
真っ黒で パンチがある見た目とは裏腹に、味は かぼちゃの優しい風味とキャラメルの甘みがするそう。
カップの底に、かぼちゃプリンが入っているそうです。
私は溶けたアイスが苦手なので、フラペチーノは全般に、ちょいと苦手でして
って事で、期間限定の「パンプキンのバスクチーズケーキ」と「ほうじ茶 ティーラテ」に。
この「パンプキンのバスクチーズケーキ」が、すっごく私好みでした
もっと、どっしり ムッチリしているのかと思いましたが、いい意味で柔らかめ。
ちょっと硬めの かぼちゃプリンって感じで。
そして、シナモン等の スパイスが、思ったよりも効いています。
これ美味しい〜
メニューにあるうちに、もう 1回、ぜひ食べようっと。
さ〜て、今日から また月曜日。
今週末は 3連休で、金曜日から お休みです。
3連休の中の 1日は、このお友達と 近場にお出かけする予定です。
あまり行った事がない街に行くので、楽しみです