MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

大月駅の「吉田うどん」

2009-09-16 | 日本国内その他

先日MAKIKYUが日帰りで山梨県内へ出向いた際には、大月駅から富士急行線を利用し、その際乗車した「富士登山電車」に関しては、昨日の記事で取り上げていますが、JR線から乗り換えて「富士登山電車」に乗車するまでは少々時間がありました。

そのため駅舎に隣接するそば店(改札内・外いづれからも入れます)に立ち寄り、日頃余り見かけない「吉田うどん」といううどんがメニューにあった事もあり、首都圏近郊の駅でうどんを注文する機会は少ないMAKIKYU(関西以西を訪問した際には、そばよりうどんを注文する方が多いです)も、気になって試しに注文してみたものでした。

出てきた「吉田うどん」は、麺は非常にコシがあり、比較的柔めの麺が多い印象の駅うどんとは一線を画するもので、汁は醤油と味噌の合わせ、付け合せにキャベツや千切りのニンジンが乗るなど独特で、薬味も「すりだね」と呼ばれる唐辛子などを油で炒めたものを用いるなど、一般的な駅うどんとは大きく異なり、期待以上と感じたものでした。

MAKIKYUは大月駅で食して初めて「吉田うどん」の存在を知ったものでしたが、「吉田うどん」を名乗るだけに、本場は大月から富士急行線に乗って富士山麓へ向かった富士吉田で、富士吉田を中心に付近一帯で食べられている様ですが、今後富士吉田やその周辺を行く機会があれば、また食べてみたいと思ったものでした。

また大月駅の構内にある店舗は、JR改札内からも入場可能で、乗り換え時間などに手早く食事を済ます事もできますので、富士吉田まで行く機会はないものの…という方にもおススメです。

余談ながら大月駅構内の店舗は駅構内店舗だけに、店内に仕切りが設けられているのも特徴で、Suica電子マネー対応(当然MAKIKYUが日頃使用しているICOCAやPASMOをはじめ、Kitacaも相互利用可能です)のステッカーも貼られていますが、店内に2台ある食券販売機の中で、SuicaなどのICカードに対応した機器は改札内側のみですので、ICカードでの食券購入希望で、改札外側から入った場合は要注意です。
(改札外から店舗に入り、ICカードでの食券購入希望の旨を伝えれば、一旦柵を越えて改札内側の食券販売機を利用する事は可能です)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。