goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

秋田大学通信教育「情報工学概論」報告課題送付

2019-08-19 23:26:55 | 秋田大学通信教育

 現在秋田大学の通信教育を受講しているが、そのなかのひとつ「情報工学概論」の報告課題をポストに投函してきた。これが記念すべき第一号だ。既に受講を始めてから1年8か月くらいたったので少し尻に火がついてきたが、在籍期間は来年の12月までなのでまだまだ時間はある。テキストも少しずつ読んではいるが、報告課題に取り掛かるのはつい面倒くささが先に立ってしまう。報告課題が合格すればその後単位認定のための試験(レポート)があるようなので、まだまだ先は長いが。

 今日は医者をはしごで、まず歯医者に行き、それから胃腸器関係の内科に行った。その後今日初めての食事のため、本通りにある一蘭という店でラーメンを食べた。この店は初めて入ったがなかなかうまかった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よるのばけもの | トップ | 放送大学の成績発表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋田大学通信教育」カテゴリの最新記事