goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

大原美術館と喫茶店エル・グレコ

2014-10-09 19:26:49 | 旅行:岡山県


 上の写真は、倉敷美観地区にある、有名な「大原美術館」。仕事で倉敷に行った際に、夕方の散歩で、前を通ったとき、写したものだ。写真は、周りが明るく見えているが、これは携帯のカメラのせい。実際は、かなり暗くなっている。昔、倉敷に住んでいた時に、一度だけ行ったことがあるが、機会があれば、もう一度入ってみたいものだ。暗い時に撮影したせいか、なんとなくぼんやりした感じに写っている。




 そして、これが、大原美術館とセットで語られることの多い、有名な喫茶店の「エル・グレコ」。昔から気になってはいるのだが、残念な事に、まだ中に入ったことがない。倉敷に住んでいる時にも、そのうち入ってみようと思ううちに、引っ越してしまった。ここの名前の由来は、大原美術館の目玉のひとつである、絵画「受胎告知」の作者であるエル・グレコにちなんだもののようだ。名付けたのは、大原美術館を開いた大原孫三郎氏の御子息である、大原総一郎氏だとのことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする